DOGMAN ドッグマン (2024)

「魂を救える神はいても 命を救える神はいない」 勝手に「夏ホラ」祭 でも想像していたのと違った(笑) とんでもなくワンコちゃんたちが賢くて可愛い 小さい子から大きい子 クッションみたいにモフモフだったり、ほっそりだったり こんなにも大勢の可愛い子…

エルム街の悪夢(1984)

勝手に「夏ホラ」祭 大スター、フレディ・クルーガー様の登場でございます(笑) 原題は「A Nightmare on Elm Street」 フェドーラ帽に、ダサい縞模様のセーターと鉄の爪 特殊メイクは、UCLAメディカルセンターから入手した 本物の火傷の被害者の写真をもと…

ハロウィン(2007)

勝手に「夏ホラ」祭 といってもホラー映画って20本見て1本当たりがあればいいほう ならば名作から責めていくのが効率がいい なのに、ああ なんか違うと思ったらリメイク版だった(笑) 原題は「Halloween」 前半のブギーマンが誕生するまでのくだりはなかな…

デモンズ2(1986)

勝手に「夏ホラ」 原題は「Dèmoni 2: L'incubo ritorna 」(悪魔の再来) 舞台は劇場から高級マンションに変わり 劇中映画「デモンズ」がTVで放送 やがてTV画面から電波に乗って現実世界に飛び出してくるデモンズ 完全に「ヴィデオドローム」のパクりでござ…

デモンズ(1985)

原題は「Dèmoni」(イタリア語で悪魔) 「ゴブリン」のシネマ・ライブにに行けなかったから (なんで1日限りなのよ!)U-NEXTで見たわ 悔しいから勝手に夏のホラー祭、「夏ホラ」開催(笑) ただし目玉グリグリ、お口グリグリが苦手な方は 観覧注意でお願いし…

メイ・ディセンバー ゆれる真実(2023)

原題は「May December」(5月‐12月)で親子ほど年が離れたカップルの意 1996年年、当時34歳だった女性教師メアリー・ケイ・ルトーノーと 12歳だった教え子のヴィリ・ファラアウとの性行為が発覚 (映画では韓国系であるが、サモア系) メアリーは児童レイ…

エレファント・マン(1980)

原題は「The Elephant Man 」 19世紀末、ヴィクトリア朝時代のイギリスに実在した 「エレファント・マン」と呼ばれた青年ジョゼフ・メリック(1862~1890) 彼を診察した医師フレデリック・トレヴェスの回想録を バーナード・ポメランスが戯曲化 それを異形愛…

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979)

原題は「The Brood」 「ブルード」とは「胎児」や「ひよこ」のことで (動詞では恐ろしい、脅威を与える何か、として使われる) その意味がラストに解明される、というもの とにかく「人間の恨みの具現化」という 発想が素晴らしい ただし、これから結婚を控…

フェラーリ(2024)

原題は「Ferrari」 1957年、イタリア 「フェラーリ」の創始者エンツォ・フェラーリ59歳(アダム・ドライバー)は 息子を難病で亡くし悲観にくれ、妻ラウラとの関係も 会社の経営も破綻の危機 一方では愛人リナ・ラルディシャイリーン・ウッドリーから 2人の…

何がジェーンに起ったか?(1962)

皆が見ている前で傲慢に「アイスクリームが食べたい」と パパにねだるベビ−・ジェ−ン 「ブランチにも買ってやってね、パパ」 「ジェ−ンの優しさを忘れないでね」とママ 「死んでも忘れるものですか」とブランチ 原題は「What Ever Happened to Baby Jane? 」…

ショート・ターム(2013)

原題は「Short Term 12」(一時預かり場所) ショート・タームとは「短期的な」 という意味で ここでは家庭問題のある10代の若者を(次の行先を行政が見つけるまで) 一時的に預かるグループ・ホームのこと 主だったテーマは「虐待」による後遺症で その中で…

22ジャンプストリート(2014)

原題は「22 Jump Street」で 「21ジャンプストリート」(2012)の続編 無限次回予告のエンドロールが一番面白い 航空学校編が「トップガン」のパロディとか(笑) シュミット役がセス・ローゲンに変わって 何事もなかったようにジョナ・ヒルに戻るのなんて最高…

「首」(2023)

北野武解釈版「本能寺の変」 思った以上におっさんずラブ(笑) 歴史や大河ドラマに興味がないので どこまで史実かフィクションなのかはわかりませんが 関西弁をはじめ、現代口語に工夫されてるのは見やすい 登場人物が多いにも係わらず混乱することもない …

クワイエット・プレイス:DAY 1(2024)

原題は「A Quiet Place: Day One」(静かな場所:1日目) 「クワイエット・プレイス」シリーズの前日譚を描いたスピンオフ 作品より猫ちゃんがバズっていたので(笑) 猫偏愛主義者としては見に行くしかありませんでした 突如宇宙から謎の生物が飛来してきて…

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2024)

原題は「The Holdovers」(残留者たち) すでに副題とキャッチコピーでネタバレしていますが(笑) この映画を公開年のクリスマス・シーズンに上映しなかった 配給会社はバカだ ひさびさに劇場で「ミラマックス」のロゴを見ましたね(笑) アメリカン・ニュ…

美しき棘(2010)

原題も「Belle Épine」(美しい棘”とげ”) 「épine」にはフランス語のスラングで男性器の意味もある ダブルミーニングということ 突然の母親の死で16歳の女子高生が不登校になり 万引きしたり、不良グループに入ったり、セックスしたり それは、悲しみや喪失…

フェイス・オブ・ラブ(2013)

「鏡を見るのもイヤだ」「分かる」「"私を見つめるこの老ぼれは誰?" 笑」 原題は「The Face of Love」 (愛の肖像) 夫を水難事故で亡くした未亡人が、5年後 夫そっくりの男性と出会い恋をしてしまうというもの 酷評が多いようですが、韓国ドラマのシニア…

21ジャンプストリート(2012)

原題は「21 Jump Street」 ジャンプストリートとは、思い切った手段で (経済活動などを)活発にすることだそうです 童貞臭漂うジョナ・ヒルと、セクシー筋肉男チャニング・テイタムの 馬鹿すぎ、しょうもなさすぎ、下ネタありすぎ ヘッポコデコボコ警官のバ…

すばらしき世界(2021)

「お産の時の話を聞いてみたい」 原作は佐木隆三の「身分帳」 モデルは前科10犯で延べ23年間も刑務所に入り 成人してからはシャバで2年以上続けて暮らしたことがなかったという田村明義 獄中で佐木の犯罪小説を読んだ田村が45歳で出所したのち 直接「自分を…

キャプテン・フィリップス(2013)

原題は「Captain Phillips」(フィリップス船長) 2009年ソマリアの海賊に人質に取られた オマーン〜ケニア救援物資運搬貨物船アラバマ号の船長 リチャード・フィリップスの実体験を再現したサスペンス とにかく海賊たちを演じたソマリア人俳優が凄い リアル…

THE FIRST SLAM DUNK (ザ・ファーストスラムダンク) (2022)

「俺に必要な経験をください」 バスケットボール・インターハイの出場を決めた神奈川県代表「湘北高校」と 高校バスケット界の絶対王者秋田県代表「山王工業」との40分の試合が 湘北高校のポイントガード(司令塔)宮城リョータの 生い立ちとともに描かれる…

アンフィニッシュ・ライフ(2005)

「ふたりはゲイなんでしょ?」 原題は「An Unfinished Life 」(未完の人生) ラッセ・ハルストレムの本気らしさが感じられなかったのは 登場するのが犬ではなく、猫だったからなのか(笑) 男の子ではなく、女の子だからだったのか それとも演技達者すぎる…

カラマリ・ユニオン(1985)

原題は「Calamari Union」(イカ同盟) アキ・カウリスマキの2作目の長編映画で フランクいう同じ名前の15人の男たちが ヘルシンキにあるカリオという街から エイラという理想郷をに向かう巡礼の旅 不条理コメディのカルト的名作と称えられ 真面目に語るよう…

ぼっち・ざ・ろっく!(2022)

原作は、はまじあきによる同名漫画 初アルバムは(サントラと言わないんだな) 初週だけでCDの売上は7.3万枚 ダウンロード・アルバム・チャートでは1位 海外メディアからも高く評価されたそうです 物語としては、見た目の可愛いらしさに反しての 毒舌キャラ…

バスマ(2024)

原題は「Basma」(ヒロインの名前) 環境工学の博士号所得のため サウジアラビアからアメリカに留学していた26歳のバスマ 2年ぶりに(コロナによるロックダウンのため) 故郷のジッダ(紅海に臨む都市)に戻ると、両親は離婚 父親が妄想性障害だったことを…

現金(げんなま)に体を張れ(1956)

「昔太陽の正体を見極めようとした男が 太陽を見つづけ目をつぶした」 原題は「The Killing」(殺し) スタンリー・キューブリックの長編映画および ハリウッドデビュー作 原作はライオネル・ホワイトの「見事な結末」(Clean Break) 邦題はジャン・ギャバ…

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020)

原題は「Promising Young Woman」(将来有望な若い女性) これは、若いころやんちゃしていた男性が見たら 背筋が凍りつくような映画でしょうね(笑) なので殿方が読むには「取扱い注意」なレビューになっておりますので ご用心を(笑) 派手な銃撃戦や暴力…

ある結婚の風景(1973)

「そんなことは誰にでも当てはまる」 原題は「Scener ur ett äktenskap」(結婚の風景)ですが 「結婚の形而上学(けいじじょうがく)」といったほうが 正しいタイトルの気がします(笑) イングマール・ベルイマンが 公私ともにパートナーだったリヴ・ウル…

時をかける愛(2019)

「目を開けたら、あなたがいる」 原題は「想見你」(会いたい) 「青春18✕2」からの、許光漢(グレッグ・ハン)繋がり (笑) いわゆるタイムリープものですが 自分がそのまま過去に行って未来を帰るのではなく 見た目は一緒だけど、全くの他人になってしま…

マッドマックス:フュリオサ(2024)

原題は「uriosa: A Mad Max Saga」(フュリオサ:マッドマックス サーガ ) サーガとは大河ドラマや英雄物語といった冒険談のこと これは「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を 見ていない人はもちろん 見たことがある人ももう一度見たほうがいい(笑) …