2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

悪魔のいけにえ 公開40周年記念版(1974)

言わずと知れた傑作ホラー映画の40周年記念版オリジナルフィルムをレストア(修復)リマスター(最新のデジタル技術を用いて、再度マスタリングを行う)モノラルだった音声をサラウンド化したそうです「悪魔のいけにえ」「死霊のはらわた」「ゾンビ」は史上…

U・ボート ディレクターズ・カット版(1997)

1981年に149分の劇場版が製作され(ソフト化はされておらず見れないそうです)1985年にテレビ版全6話が収録された、合計313分の完全版そして1997年に208分の本作がリリースされたそうです最初の90分はなかなか話が進まないのでダレますしかしそのあとの展開…

麻雀放浪記(1984)

「あいつは俺の女だ この世でたった一人の俺の女だ だからあいつは 俺のために生きなくちゃならねえ 俺は死んだって てめえっちに甘ったれたりはしねえが あいつだけには違うんだ」私は麻雀を全くしませんがする人で、リアルタイムで見た人は今でも、卓を囲…

白蛇伝(1958)

フィルムセンターに行くと、古い邦画のポスターが展示してあるのできっと有名な作品だと思い鑑賞しました日本初のカラー長編漫画映画(アニメ映画)アニメーターの養成から、アニメ用撮影機材の開発まで製作には2年もかかったそうでこの時東映動画に入社した…

フューリー(2014)

第二次世界大戦末期、たった1台の「フューリー(怒り)」と名付けた戦車で 300人ものドイツ軍部隊と戦い抜いた5人の兵士の物語 米軍のM4シャーマン × 独軍ティーガーI(タイガー戦車) 戦車萌えといったらティーガーI(笑) 見る前から私のワクワクは凄かっ…

ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(1992)ロッタちゃん はじめてのおつかい(1993)

原作は「長くつ下のピッピ」シリーズなど日本でも人気のあるアストリッド・リンドグレーンの児童文学子ども向けでもあるせいか、とにかくおうちがかわいいインテリアがかわいいママのお洋服がかわいい隣のベルイさんちのワッフルがかわいい北欧は冬が長く、…

メイジーの瞳(2012)

ネグレクト子供に対するネグレクトは育児放棄(いくじほうき)育児怠慢(いくじたいまん)監護放棄(かんごほうき)とも言う。心理的虐待および身体的虐待の一種でもあり、「自らの実子への無視」「特に自立性や自救能力が低く、幼児や低年齢児童の養育を著…

神様メール(2015)

「人生はスケート場だ 大勢が滑って転ぶ」原題は「The Brand New Testament」(最新約聖書)面白かったです発想的には、イエスとブッダが立川のアパートでつつましく同居する中村光氏の漫画「聖☆おにいさん」のような感じといいますかしかし「聖☆おにいさん…

イルマーレ(2006)

原題は「THE LAKE HOUSE」「イルマーレ」とは、イタリア語で海の意味でオリジナル版である韓国映画の「時越愛」(2001)に登場する湖畔の家につけられた名称だそうですそしてこの作品を見て、「君の名は。」(2016)がヒットした時韓国版「イルマーレ」の盗作…

悲しみが乾くまで(2008)

突然パートナーが死んだらどうなるだろう全く想像がつきませんでも葬儀や、あらゆる事後処理に追われしばらくの間は、死んだという実感が悲しみはわかないのではないでしょうかヒロインもそうでした最初は冷静のつもりでしたしかし次第に情緒不安定になって…

フェンス(2016)

アメリカでは評論家から絶賛されたという本作ほぼ喋り通しの演技合戦は見事なもので演劇を観ているようですただ、ひとことでいえば「老害」ものなので見ていて辛く、最後までイライラします1950年代のピッツバーグトロイは親友のジム・ボノとごみの収集業者…

ピッチ・パーフェクト(2012)

ピッチ・パーフェクトとは「Perfect Pitch」(絶対音感)という言葉をもとにした「音程が完璧」という意味だそうです若い人が見たらきっと楽しい作品だと思います下ネタは多いですが、エッチなシーンがないのもセーフ(笑)そしてこの作品がアメリカのティーン…

八日目(1996)

「最高の、一分間だった」 この一分間は僕たちの時間だ」 タイトルである「八日目」は、神が7日間で世界をつくったなら 8日目には何をつくられたのか?ということ ダウン症である主人公、ジョルジュ演じる本人もダウン症であり 演技なのか本来のものなのか…

インデペンデンス・デイ(1996)

インデペンデンス・デイとは7月4日独立記念日のことこの作品、公開当時劇場に行ってあまりに混んでいて何時間待ちだったのでレンタルを待つことにし、見ないで帰った記憶がありますそれくらい話題の作品でした今見てもそれなりに楽しめましたエリア51だと…

リリーのすべて(2015)

原題は「The Danish Girl」(デンマークの娘) 世界で初めて性別適合手術を受けた リリー・エルベ(1882~1931)の物語 リリーはトランスジェンダーということ 性同一性障害とトランスジェンダーは違うそうです 私には作中のリリーは二重人格に見えました ち…

世界一キライなあなたに(2016)

原題は「Me Before You」(あなたに出会う前の私)ロマンス版「最強のふたり」(2011)です障がいを乗り越えるラブロマンスかと思いましたが、違いました最後には尊厳死という深いテーマを考えさせられます場合によっては障がいを乗り越えて生きている人達や、…

ビッグ・アイズ(2014)

お得意のダークなファンタジー要素はなかったものの ポップな色合いや演出は、やはりバートンという感じ 娘を連れ離婚したマーガレット(エイミー・アダムス)は 家具にイラストを描いたり、似顔絵かきで生計をたてています ウォルター(クリストフ・ヴァル…

スティーブ・ジョブズ(2015)

スティーブ・ジョブズについては以前ドキュメンタリーを見たことがありまして(「スティーブ・ジョブズの真実」だったかな)彼は甚だしい身勝手さや、不愉快な言動で家族や親友さえも裏切り、傷つけてしまうのですそのうえ他人のアイディアや、作ったものは…

仁義なき戦い 完結篇(1974)

「お前とは飲まん」シリーズ5作目にして、一応の完結作今までのシリーズが広能昌三(文太兄ぃ)と山守親分(金子信雄)の対立が背景にあり、そのことで感情移入できたのですが「完結編」で落とし前がつくわけでなく、完全に無視されています天政会2代目会長…

仁義なき戦い 頂上作戦(1974)

「ほおか ほいじゃあ言うとったるがの 広島極道はイモかもしれんが、旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで 神戸のもんゆうたら猫一匹通せんけえ、おどれらよう覚えとけや!」原作においての事実上の最終作が、この「頂上作戦」ということです暴力団とい…

仁義なき戦い 代理戦争(1973)

村岡組と合併した新生山守組 VS 打本組打本と兄弟盃した神戸明石組と山守と手を組んだ神和会の代理戦争が勃発呉と広島におけるヤクザ抗争が紆余曲折を経て一つの抗争にまとまるまでの過程を描いているそうです1作目2作目よりさらに背景が複雑なうえやくざ社…

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973)

「わりゃ、何の肉じゃ?こりゃ! オドレラ、何の肉買うてきたんなら?」金に困った子分たちから、野良犬の肉を食わされる文太兄ぃ日本でも昔は犬の肉を食べていて特に赤犬(茶色い毛の犬)の肉が美味しいと聞いたことがありますが今なら動物愛護団体から非難…

仁義なき戦い(1973)

「馬の小便か?こりゃ、ビールならもっと冷やいの持ってこいや!!」「わりゃあ、馬の小便が嫌なら、わしの小便飲ませたろかぁっ!」 「オウ! 飲ましてみいや!」すごい映画でしたこの映画を邦画ベスト1に推す人もかなりいるということですが頷けます実話ベ…

ディス/コネクト(2012)

この作品の主人公は現代社会において誰にでも当てはまるのではないか、そう思います私もブログを読んでいただいたり、コメントがあれば嬉しいですしブロ友さんの記事は刺激にもなりますし、勉強にもなります家族や友人との連絡もラインやメールがほとんどS…

ヘイル、シーザー!(2016)

1950年代のハリウッドの内幕 脚本家に対するレッドパージをデフォルメしながら描写したもの どこまでが本当なのか、ギャグなのかピンときませんでしたが 日本でも第二次世界大戦終結後、占領政策を担ったGHQにより 共産主義勢力が弾圧されていたそうで そう…

軽蔑(1963)

私のブログの看板映画がこの作品 「CONTEMPT」は「LE MEPRIS」のアメリカ版タイトル 恵比寿ガーデンシネマでデジタル・リマスター版が 公開されているので見てまいりました 劇場で鑑賞できたとは感慨深いです 以前見た時は、難解に感じたのですけれど 今見る…

汚れた英雄(1982)

角川春樹の初監督作品角川は映画という「商品」を売ったという意味では偉業をなしたと思いますその角川春樹が商売だけではあき足らず、メガホンを取ったのがこの作品最初の1時間は当時のカッコイイと思わせるものを寄せ集めたダイジェスト版のような映像が…

スローなブギにしてくれ(1981)

want you 俺の肩を 抱きしめてくれ〜♪オープニングの高速道路を走るシーンで使われている南佳孝さんが歌う主題歌がいいですね音楽がいいと映画に引き込まれます片岡義男氏の書籍と「角川映画」との連動企画当時20歳の浅野温子さんが武井咲ちゃんにそっくりで…

殺人遊戯(1978)

「いいの、いいの あんたの勝ち~」これは普通に面白かったです優作さんのコメディーセンスも光っていて阿藤海さんとの借金取り立てなんて、いかにも優作節阿藤さんも大柄なので優作さんと並んでコンビが釣り合います本人もこの役柄が気に入っていたのか人気…

最も危険な遊戯(1978)

イーストウッドになりたかった松田優作(笑)44マグナムを使ったアクションは「ダーティ・ハリー」(発砲音がチープすぎて笑えます)ラストは「荒野の用心棒」のパクリそして音楽は「ルパン3世」(笑)ヒロインはほとんど半裸姿セックスで女を虜にできると思…