実話がもとの映画

フェラーリ(2024)

原題は「Ferrari」 1957年、イタリア 「フェラーリ」の創始者エンツォ・フェラーリ59歳(アダム・ドライバー)は 息子を難病で亡くし悲観にくれ、妻ラウラとの関係も 会社の経営も破綻の危機 一方では愛人リナ・ラルディシャイリーン・ウッドリーから 2人の…

彼女とTGV(2016)

「人生はいつも目の前にある」 原題は「La femme et le TGV」(女性とTGV) TGV「(le)Train à Grande Vitesse」とは フランス、イギリス、ベルギー、オランダ、ドイツ、スイス、イタリアを結ぶ フランス国鉄(SNCF)の新幹線のこと 1989年生まれのスイス人…

雪山の絆(2022)

「奇跡ってなに?」 原題は「La sociedad de la nieve」(雪山の社会) 1972年、ウルグアイからチリへ向かっていた ウルグアイ空軍機571便がアンデス山脈に墜落 乗客・乗員45名のうち最初の生存者は29名 草1本も生えていない冬山の想像を絶する過酷な環境の…

ナイアド 〜その決意は海を越える〜(2023)

”Tell me, what is it you plan to do with your one wild and precious life?” 「一度きりの貴重な人生、あなたはなにをする?」 原題は「Nyad」 64歳でフロリダ海峡約180キロを泳いで横断する偉業を成し遂げた 長距離水泳選手ダイアナ・ナイアドの実話を映…

ラスティン: ワシントンの「あの日」を作った男(2023)  

原題は「Rustin」(主人公の名前) 出だしから「またLGBTかよ」「チョコレートかよ」の 「また」に正直嫌悪感を示した私でしたが(笑) (しかも監督・脚本・主演ともに同性愛を公表している) それ以上に勉強になる作品でした キング牧師がいかに保守的で消…

ラッシュ/プライドと友情(2013)

「俺を愛しているなら 黙っていてくれないか 」 原題も「Rush」 F1史に語り継がれるふたりの天才ドライバー ジェームズ・ハントとニキ・ラウダの激闘と友情 F1のことは全く知識がないのですが(笑) ニキ・ラウダが瀕死の重傷から6週間で復帰する物語は 当時…

スノーデン(2016)

原題は 「Snowden」 NSA(アメリカ国家安全保障局)および 中央情報局 (CIA) の局員だった エドワード・スノーデンが 国際的監視網(PRISM)による違法情報収集を 「ガーディアン」誌に暴露しロシアに亡命した事件 2013年、香港のホテル スノーデン(ジョゼ…

エム・バタフライ(1993)

「蝶々夫人を美しいと感じるのは 西洋人が東洋人を無意識に見下しているから」 原題も「M.Butterfly」(マダム・バタフライ=蝶々夫人) といってもオペラ「蝶々夫人」の現代版アレンジではなく(笑) 文化大革命時、京劇女優に本気で恋してしまった フラン…

ケイコ 目を澄ませて(2022)

2022度 キネマ旬報ベスト・テン/日本映画第一位 主演女優賞(岸井ゆきの)、助演男優賞(三浦友和) 読者選出日本映画監督賞(三宅唱) 高崎映画祭/最優秀作品賞、最優秀俳優賞(岸井ゆきの) 毎日映画コンクール/日本映画大賞 女優主演賞(岸井ゆきの)…

レスキュードッグ・ルビー(2022)

原題は「Rescued by Ruby」 (ルビーに救われた) K-9捜索救助チームに憧れる警察官と 警察犬になるため訓練される保護犬の ハートフルストーリー テレビ映画的な90分の小品ですが わかりやすい、見やすい しかも実話ベースだというのです 犬を飼っている人…

ドリーム・ホース (2020)

Oi!Oi!Oi! (The Larks ”Maggie Maggie Maggie (Out Out Out)”) 原題も「Dream Horse」 ウェールズの田舎の主婦が 村人から週10ポンド(約1600円)の出費を募り 競走馬ドリームアライアンス(夢の連合)を育成する物語 見る前から結末はわかっているので…

ドリームプラン(2021)

原題は「KING RICHARD」(リチャード王) でも「プラン」が物語を支配するキーワードなので この邦題は最近では珍しく好い出来(笑) 公私ともに親ばか(というよりバカ親)をやらせたら ウィル・スミスにかなう俳優はいない(笑) しかし2021年のアカデミー…

ミス・シェパードをお手本に(2015)

原題は「THE LADY IN THE VAN」 (ヴァンの中(車中暮らし)の女性) 邦題のように決して「お手本」にはなりません(笑) 老女の路上生活もの むしろお手本にすべきはレディ・シェパードが ヴァンを停めて生活する近隣の人々 本音は早くどこかに行って欲しい…

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018)

しばらくブログを休止して 3年ぶりに実家のある北海道に行って参りました だからというわけではありませんが(笑) 北海道人が主役で北海道が舞台の「こんな夜更けにバナナかよ」 レビューしたいと思います まずタイトルがいいですね ひと目でどういう情況か…

ジュリー&ジュリア(2009)

原題も「JULIE & JULIA」 ジュリア・チャイルド(1912〜2004)は1961年にフランス料理本 「Mastering the Art of French Cooking」 (フランス料理の芸術をマスターする)を発表し 翌62年にはテレビの料理ショーの司会者として活躍した アメリカの有名な料理…

カセットテープ・ダイアリーズ(2019)

原題は「BLINDED BY THE LIGHT 」(光で目もくらみ)で ブルース・スプリングスティーンが1973年に発表した楽曲のタイトル 悪くない邦題ですが、スプリングスティーン・ファンからは ブーイングですね(笑) ブルース・スプリングスティーン大・大・大・大好…

2人のローマ教皇(2019)

「壁ではなく橋を作れ」 原題も「The Two Popes」 ベネディクト16世(在位2005~2013)とフランシスコ教皇(在位2013~) 2代に渡るローマ教皇の実話に基いたフィクション 日本人にはあまり知られていないバチカンの儀式を知れるのは面白い 教皇選挙の…

スポットライト 世紀のスクープ(2015)

「こんなのを報道して誰が責任をとるんだ」「報道しなかったら誰が責任をとるんだ」 原題も「SPOTLIGHT 」(ここではボストン・グローブ紙の取材チームのこと) ピューリッツァー賞受賞の実話ベースの映画化 アカデミー賞では6部門にノミネートされ作品賞と…

学校(1993)

山田洋次の日本映画の優等生らしい作品 東京下町のある夜間中学校が舞台 生徒は7人 競馬好きのイノさん(田中邦衛) 清掃会社で働くカズ(萩原聖人) 中学で不登校になったえり子(中江有里) 在日で焼肉店を営むオモニ(新屋英子) シンナー中毒だったみど…

ザ・テキサス・レンジャーズ

原題は「THE HIGHWAYMEN」(追いはぎ) 道路(highway)沿いで、旅行者や通行人を狙った強盗のこと あの「俺たちには明日はない」(「Bonnie and Clyde」1967)の 衝撃的なラストに至るまでのもうひとつの物語 テキサス・レンジャー(The Texas Ranger)とは…

ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド(2021)

これが私たちの「アメリカン・グラフィティ」 卒業、友情、恋が、音楽とともにあった 青春の邂逅(かいこう) 原題は「SHOPLIFTERS OF THE WORLD 」(世界中の万引者よ)で ザ・スミスのヒット曲のタイトル 今思うと「万引き犯たちよ、どんどん万引きしよう…

大脱走(1963)

原題も「THE GREAT ESCAPE」 原作は、自らの戦争実体験を活かした ポール・ブリックヒルのベストセラー いまさら何も語ることのない、傑作中の傑作(笑) 何度見てもやっぱり面白い、3時間近い長さも気にならない 戦闘シーンが一切ない戦争映画としても有名…

さらば愛しきアウトロー(2018)

原題は「TheOldMan and theGun 」(老人と銃) ヘミングウェイの「TheOldMan and theSea」(老人と海)にかけてます ロバート・レッドフォード最後の主演作 「この映画はほとんど実話である」のオープニング字幕は 「明日に向って撃て!」(1969)と同じ(笑…

127時間(2010)

原題も「127 Hours」 アメリカの登山家、アーロン・ラルストンの実話をもとにしたサバイバル・ドラマ ほぼジェームズ・フランコのひとり芝居で、彼の代表作といっていいでしょう 観客を飽きさせない工夫も満載で 見ている側までが峡谷に閉じ込められた気分に…

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016)

原題は「THE BIG SHORT」 ”ショート”とは金融用語で”空売り”や”逆張り”のこと 株などを売ることや、売りポジションを保有することで 市場価格が下がることで利益を獲得できると方法のひとつ 2020年以降も、コロナ禍によって 国内外経済が大きな打撃を受けて…

フラガール(2006)

「いつまでも時代のせいにしてればいい」「時代の方が変わったんだ、何故オレたちまで変わらなければならない」 プロットは矢口史靖監督の「ウォーターボーイズ」(2001)や 「スウィングガールズ」(2004)と同じ 最初はあまりやる気のない素人集団が、努力で困…

運び屋(2018)

原題は「THE MULE 」「MULE」とは荷物を運ぶ「ラバ」のこと 第二次世界大戦でブロンズ・スター・メダルを授与された軍人で 退役後はデイリリー栽培の達人として知られる園芸家 2009年から2011年までシナロア・カルテルの運び屋を務めた レオ・シャープ(Leo …

ウインド・リバー(2018)

原題も「WIND RIVER」(風の川) プロットはFBI捜査官がレイプ殺人犯を追うという よくあるクライムサスペンスなのですが 見せ方が巧みなうえ、もの悲しさを含む重厚な仕上がりで とても良く出来ていると思います アメリカ中西部ワイオミングの辺境の地、ウ…

人生、ここにあり!(2008)

この邦題では見る気になれない(笑) 原題は「SI PUO FARE 」(やればできる) イタリア・ゴールデングローブ賞を獲得した 実話ベースの(イタリアでは)ヒット作品 バザリア法とは1978年にイタリアで公布された精神科病院廃絶法でつまり、イタリアには精神…

愛と死の記録(1966)

「エッチじゃね」 「すごい冷たい手じゃね」 「心はぬくいんよ」 「参った!仲直り」 ”渡哲也さんを偲んで”数えきれないほどの映画やドラマの中から NHKBSPが選んだ1作がこれ 吉永小百合といえば、いつもの浜田光夫(笑) その浜田が、名古屋で喧嘩に巻き込…