ザ・テキサス・レンジャーズ

f:id:burizitto:20220205204958j:plain

原題は「THE HIGHWAYMEN」(追いはぎ)

道路(highway)沿いで、旅行者や通行人を狙った強盗のこと

あの「俺たちには明日はない」(「Bonnie and Clyde1967)の

衝撃的なラストに至るまでのもうひとつの物語

 

テキサス・レンジャー(The Texas Ranger)とは

テキサス州公安局に属する法執行官(裁判の執行などを行う裁判所職員)のこと

現在もハイウェイパトロール(Texas Highway Patrol)とともに

200人以上の職員が州公安局の中核を担っているそうです

f:id:burizitto:20220205205024j:plain

1934年、FBI2年に及ぶ追跡にも拘わらず

ボニーとクライドのふたりを逮捕できないでいました

しかも、彼らの仲間が刑務所から奪回されてしまう

 

テキサス州犯罪取締部のシモンズ部長(ジョン・キャロル・リンチ)は

ファーガソン知事(キャシー・ベイツ)の反対を押し切り

FBIとは別に、今は解散してしまった元テキサス・レンジャーで

悪名高いフランク(ケビン・コスナー)を雇うことにします

f:id:burizitto:20220205205052j:plain

フランクは妻のためシモンズの申し出を一旦は断りますが

ミズーリ州での銃撃戦をニュースを聞き、昔の血が騒いでしまった

かつての仲間メイニー(ウディ・ハレルソン)を訪ねます

f:id:burizitto:20220205205110p:plain

「一晩で50人以上殺した」

リアル「ナチュラル・ボーン・キラーズ」かい(笑)

ウディ・ハレルソンは公私ともに、これ以上ない適役

f:id:burizitto:20220205205416j:plain

悠々な隠居生活を送っていたフランクと違い

酒におぼれ、生活苦に陥っているメイニー

フランクは使い物にならないと思い

彼に会わないまま立ち去るのですが

もう一度一緒にやらせてくれないかと、この男がなかなかしぶとい(笑)

f:id:burizitto:20220205205139j:plain

しかも他の凄腕テキサスレンジャーはみんな逝ってしまっている

フランクは渋々メイニーと相棒を組みますが

運転さえ任せようとはしない

でもメイニーがションベン中に襲ってきた相手の顔を

便器に突っ込むのはカッコいいぜ(笑)

f:id:burizitto:20220205205159j:plain

フランクとメイニーは、犯罪者の心理をよく知っていて

ボニークライドの行く先をFBIより早く的確に判断するんですね

(クライドの父親の心情を吐露するシーンはそれなりに感じる)

そして悪い奴が仲間を簡単に売ることも知っている

f:id:burizitto:20220205205231j:plain

いくら国民的英雄だろうが、アイドル並の扱いをされていようが

彼らは本物のギャングじゃない、ただのチンピラ

 

脱獄に失敗した仲間を釈放し

ボニーとクライドに接触させとうとしたが失敗

作戦がバレて男が殺されてしまう

f:id:burizitto:20220205205323j:plain

ボニーとクライドに同行している男の父親

(ボニーとクライドを匿っている)がいるルイジアナ州まで行き

捜査権限がないため、地元の保安官が汚職していないか確認したうえ

協力を依頼し

 

一味の父親には息子を助けるのと引き換えに、捜査協力するよう求めます

そしてボニーとクライドの顔を確かめるため

ふたりの幼なじみ、テッドを呼び寄せ保安官たちと待機

f:id:burizitto:20220205205252j:plain

父親が実家へと続く1本道でパンクの修理をしている

ボニーとクライドが車を停める

次の瞬間、父親は走り去り

激しい銃弾がふたりを襲います

150発あまりの銃弾が撃ち込まれた)

f:id:burizitto:20220205205350j:plain

アメリカってどんだけ銃弾が溢れてるのかしらないけど

本当に見境なく乱射するのが好だな(笑)

 

描き方は、決してボニーとクライド側に寄り添わない

 

ただ、ボニーが白いウサギを連れていたことを

ボニーから家族へのプレゼントだろうと、テッドは教えます

彼にもやさしいところはあったのだと

f:id:burizitto:20220205205619j:plain


ボニーとクライドの死で町中は大騒ぎになり

多くの若者たちがハチの巣になった死体と車に集る異様さと

現場を知らない知事(キャシー・ベイツ)が

得意気にテキサス・レンジャーの復活を約束する滑稽さ

 

そんな中、フランクとメイニーは静かに故郷を目指します

しかも帰りはメイニーの運転で

f:id:burizitto:20220205205654j:plain

パーフェクト・ワールド」で脚本を手掛けた

ジョン・リー・ハンコック監督しているんですね

なるほど犯罪映画だけどロード・ムービーっぽい

f:id:burizitto:20220205205555j:plain

そしてケヴィン・コスナーウディ・ハレルソンのコンビ

全く正反対のイメージがありましたが、意外とマッチ

ふたりが緩んだ体系で頑張って走る姿も可愛いぜ

f:id:burizitto:20220205205542j:plain

エンドロールに事件記録の写真があり

本物のボニーとクライドが、ウォーレン・ベイティフェイ・ダナウェイ

あまりにも似ても似つかないことに違和感(笑)

映画としては「俺たちには明日はない」のほうが傑作だと思いますが

史実には本作のほうが基づいているのでしょう

 

 

【解説】映画.COMより

俺たちに明日はない」で知られる伝説の強盗犯ボニー&クライドを追う2人のテキサスレンジャーの戦いを、ケビン・コスナーとウッディ・ハレルソンの共演で実話にもとづいて映画化したクライムドラマ。1934年、テキサス。悪名高い犯罪者カップルのボニー&クライドは、脱獄の手引きや強盗、警官殺しを繰り返していた。警察は2年前から彼らを追っていたが未だにその足取りさえ掴めず、業を煮やした知事は追跡のプロである元テキサスレンジャーのフランクとメイニーに捜査を依頼する。2人は長年の経験に裏付けられた直感を頼りに、ボニーとクライドを追い詰めていくが……。共演に「ミザリー」のキャシー・ベイツ、「ぼくとアールと彼女のさよなら」のトーマス・マン。監督は「しあわせの隠れ場所」のジョン・リー・ハンコックNetflix2019329日から配信。