2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

スケアクロウ(1973)

いい映画ですね 何度見ても、何時見ても 名作はやはり名作 その出来の良さに唸ってしまいます 「真夜中のカーボーイ」と並ぶ傑作、男の友情 どちらも有名な名ラストシーンで、好みもそれぞれでしょうが 私は靴底から出す10ドル札のほうが好き この余韻はたま…

ボディ・スナッチャー/恐怖の街(1956)

「侵略は始まってる、次は君らの番だ!」ドン・シーゲル監督、脚本はペキンバー日本では未公開だったというのが不思議です主人公が、お互い離婚した男性と女性のカップルというのが当時の映倫にひっかかったのでしょうかこの作品の恐怖はエイリアンに身体が…

ロンゲスト・ヤード(1974)

面白かったですね骨太で男気弱者が強者に勝利するという単純明快なストリーありふれた、わかりきった展開でも思わずハラハラ、ドキドキアルドリッチ監督の手腕を感じます八百長試合でアメリカンフットボール界を追放された元はスーパースタのポール・クルー…

SUPER 8/スーパーエイト(2011)

スピルバーグ×J・J・エイブラムス 何が出てくるのかと、期待のほうが上回っちゃうよね でもそれなりに楽しめました 「E.T」と「未知との遭遇」と「宇宙戦争」をオマージュして ちょっと失敗しちゃった感じは確かにするけど(笑) 映画好きの少年少女が主人公と…

恋する惑星(1994)

「その時、ふたりの距離は0.1ミリ 57時間後、僕は彼女に恋をした」 この作品は私にとってメイベル・チャン監督の 「誰かがあなたを愛してる」と並ぶ デートムービーとしておすすめの映画 思わず夜の街に出かけたくなる、恋したくなる 踊りたくなる、歌…

アクシデンタル・スパイ(2001)

香港、韓国、トルコと舞台を変えジャッキーは細菌兵器を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていきます展開からは、思わず壮大なストリーを期待してしまいますが・・内容はなかったかも(笑)しかしながらさすがのアクションはやはりよかったです裸での股間隠しも出た…

シリアルキラー展-ヴァニラ画廊

銀座にあるギャラリー、「ヴァニラ画廊」で開催されている「HNコレクション シリアルキラー展」に行ってきました日本人でシリアルキラーのアイテムを収集している方がいらっしゃるんですね幼いころから映画好きで「羊たちの沈黙」に大きな影響をうけたそうで…

エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事(1993)

ダイアナ妃×チャールズ皇太子×コーンウォール公爵夫人殿下(カミラさん)を思いながら見てしまいました上流社会の結婚ともなると本人の意思以上に階級や家の問題が大きくのしかかるのでしょうお互い愛し合っているけれど結婚をためらっているうちにタイミン…

ネイチャー(2014)

素晴らしい映像いったいどうやって撮影したのでしょうカメラマンの技術そして撮影機具の進歩に驚かされます我が家の新しいテレビにも(笑)地下砂漠深海天空人間が住めない場所地球上ではそこが残された楽園のよう美しい人が足を踏み入れた途端に汚れていくの…

レ・ミゼラブル(2012)

哀れな人々(レ・ミゼラブル)誰でも筋くらいは知っている有名な物語私もユゴーの原作は中学生の時に読みました善人が妹の子どものために盗んだたったひとつのパンが大罪なり19年という過酷な重労働の刑を課せられますなんという理不尽な仕打ちすっかり心が…

父/パードレ・パドローネ(1977)

貧乏な島の、貧乏な羊飼い 幼い子どもでさえ労働力 小学校に通うガヴィーノは 厳格な父親に連れ戻されてしまいます そして無理やり大自然のなか、たったひとりで 羊の番小屋で生活させられます 家族の中での父親の絶対的な存在 折檻だってあたりまえ 勉強も…

ボーダー(2008)

デ・ニーロとパチーノがコンビのベテラン刑事もの ムービーファンにとっては、確かにそれだけで嬉しいものはあります だけど、こんな大貫禄なふたりが熱血警察官 しかも役職なしのヒラの職員というのはしっくりこない どんなにおまけしても署長クラスには出…

突破口!(1973)

面白かったですね私はとにかく、こういう予想を裏切った「どんでん返し」が大好き凝った脚本、ウェットそうに見せておいて実にドライそして音楽はラロ・シフリンどう見ても、やさしげで人の好さそうなウォルター・マッソーそんな彼が銀行強盗のボスのチャー…

白熱(1949)

タイトルがいいです、とてもシンプルこれだけで、とてもいい映画の香り実際にもフィルム・ノワールの古典的名作と数えられている作品のひとつだそうですとにかく凶暴な強盗で、用心深く、人の命などなんとも思わないそんなギャングのボス、コーディ(ジェー…

バーディ(1984)

鳥好き、私のまわりにもいますだいたいが、新聞広告として連載された「サントリー愛鳥キャンペーン」の薮内正幸氏の野鳥のイラストからの影響で(笑)今でもお出かけのたび、どこに行っても鳥を探していますね主人公も鳥が大好き、鳥に憧れ、鳥になりたいと願…

オデッサ・ファイル(1974)

フォーサイスの小説の面白さは読むものの予想を、見事に裏切った結末に尽きるそして、読むのが怖いページをめくる恐ろしさといったらこの「オデッサファイル」が特に逸品こんなことが現実にあったなんて西ドイツの記者、ミラーは自殺した老ユダヤ人の日記を…

マンハッタン無宿(1968)

まず、音楽はラロ・シフリン(そこ?)シーゲル×イーストウッドの最初の作品それだけで、ワクワクするよね(笑)アリゾナの保安官代理の一匹オオカミ的警察官だったら独りで仕事をしろよとNYはマンハッタンへ出張だけど、あれこれ正統な手続きのためNY市警では…

アイガー・サンクション(1975)

サンクションとは制裁のこと主人公の登山家で大学教授のヘムロック(イーストウッド)は(CIAなどの)諜報員が殺されたときにその犯人に制裁を加えるという秘密組織の一員なのですその組織のかっての親友が殺されました犯人はアイガー北壁に挑むクライマ…

男はつらいよ 旅と女と寅次郎(1983)

シリーズ31作目夢は佐渡金山、チンドン屋騒動は運動会ヒロインは都はるみさん演歌歌手が超国民アイドルな時代もあったのですねテレビは家族全員の団らん老いも若きも同じテレビ番組を見ていた時代佐渡島に向かう途中寅さんが出逢った女性は演歌の大物歌手、…

撃墜 3人のパイロット~命を奪い合った若者たち~(2014)

のちに「空の宮本武蔵」と呼ばれるようになる旧日本海軍のエースパイロット、武藤金義アメリカ海軍の元パイロット、ロバート・アップルゲートは大戦で彼の紫電改を撃墜していたことを知らされます退屈な老後の生活の中で、そのことは若かりし日々の熱い気持…

ベニシアさんの四季の庭 (2013)

ベニシアさん、私は知りませんでしたがガーデニングやハーブの専門家としてテレビなどで活躍されている方なのですね古民家を改造した家四季の花やハーブが生い茂るイングリッシュガーデン手作りに囲まれた生活貴族出身のお嬢様愛する夫端から見たなら女性が…