デューン 砂の惑星 PART2 (2024)

原題は「Dune: Part Two」

フランク・ハーバートSF小説「デューン」(Dune) を映画化した

「DUNE/デューン 砂の惑星」の続編で、スタッフは前作とほぼ同じ

 

IMAXで鑑賞して正解、これはもうケタが違う

未曾有の映像体験でした

キャストは全員主役級

壮大なロケ、高技術VFXによる迫力の映像

大地の唸り、サンドワームの気配、砂嵐、日食

サンドベージュ、オレンジ、黒のセンス良く統一されたカラートーン

クライマックスの決戦

そこにハンス・ジマーの荘厳な音楽

地響きのような音圧が身体を揺らす

俳優組合(SAG-AFTRA)によるストライキの影響で

公開が4か月遅れたため、今年のアカデミー賞のノミネートとはならず

クリストファー・ノーランはラッキーだったのではないでしょうか(笑)

物語はひとりの男が英雄になり、やがて予言者として大衆に崇められ

神格化していく・・というプロセスが描かれていくわけですが

part1でしっかり、アトレイデス公爵家、ハルコンネン家

皇帝(コリノ家)と秘密結社ベネ・ゲセリットによる利権

砂漠の惑星アラキス(デューン)の先住民フレメンとの関係を把握しておくと

よりわかりやすい、面白く鑑賞できると思います

なぜ人は強者を求めるのか

予言者を必要とするのか

どうして宗教(イスラム教とキリスト教)は生まれたのか

神が出現したとしても、なぜ争いは絶えず終わらないのか

西暦10191年を舞台に描かれていくのです

つまり今から8000年以上経た未来の宇宙になっても

現在のガザや、ウクライナと変わらないということ

財閥や政治家は、土地や資源の利権を巡

そこに昔から暮らしている人々の家やインフラを破壊する

攻撃されるのは、政治とも利権とも何のかかわりあいもない人々

家族を殺され、住む家も水も食料もなくなったとき

民衆は救世主の登場を待つようになります

悪の支配者を倒し、元通りの生活を取り戻してほしいと

救世主の言葉に従い、自分たちの土地を奪った支配者を倒しに行く

反乱は勝利を収めたように見えましたが

それを許さない領主たちが

さらに激しい戦いを仕掛けようとします

この永遠に終わらない戦争のループを

ドゥニどう畳みかけるのか

今からpart3が楽しみでしかありません

 

ポール・アトレイデス(ティモシー・シャラメ

ハルコンネン家に滅ぼされたアトレイデス家唯一の後継者

母親と、フレメン(砂漠の民)と共にハルコンネンの哨戒を撃破し

アラキスの南側、フレメン民の住む地で彼らの言語を学び

サンドワームに乗るなどフレメンの流儀を覚え、チャニと恋人になる

フレメンから「ムアディブ」という名前を与えられ

選ばれし救世主という業を背負いハルコンネン家と戦い勝利するが

その時ポールが求婚したのは、チャニではなく皇女イルーランだった

 

レディ・ジェシカ(レベッカ・ファーガソン

ベネ・ゲセリットのメンバーでアトレイデス公爵の愛妾、ポールの母親

スティルガーにフレメンの教母になるよう

「命の水」(サンドワームの体液)を飲まされる

教母となる女性はこの毒素を飲んでも死なず

これまでの教母たち全ての記憶を引継ぎ、過去も未来も見えるようになる

そのことで実の父親がハルコネン男爵だとわかり

アリア(胎児の娘)とテレパシーで会話できるようになる

 

チャニ(ゼンデイヤ

フレメンの女戦士、ポールの唯一の味方で彼を愛するようになるものの

ポールが繊細で誠実な青年から、フレメンの救世主と崇拝されるようになり

ポールが支配者(=民衆が奴隷になる)ことに納得していない

 

シシャクリ(スヘイラ・ヤコブ

フレメンの女戦士でチャニの友人

最初はポールのことを馬鹿にしていたものの

ポールがフレメンの儀式をこなしていくうち受け入れるようになる

聖戦で捕らえられ、フェイド=ラウサの拷問を受けることを予想させる

 

スティルガー(ハビエル・バルデム

フレメンの部族長、予言や救世主の登場を信じていて

ポールとレディ・ジェシこそその人物だとフレメンの儀式を与える

聖戦で殉死

 

ガーニイ・ハレック(ジョシュ・ブローリン

元アトレイデス家の軍事教官で、ポールの武術指導者

アトレイデス家が滅ぼされた後、スパイスの密売人として生計を立てていたが

ポールと再会し、フレメンの戦いに協力するようになる

アトレイデス家が保有していた核爆弾のありかを知っている

 

ウラディミール・ハルコンネン男爵(ステラン・スカルスガルド

ハルコンネン家の当主、過度の肥満と身体的障害でありながら

スパイス(資源)を収穫する特許(のようなもの)の持ち主

ジェシカの父、ポールの祖父であったことがわかる

聖戦でポールに殺される

 

グロッス・ラッバーン・ハルコンネン(デイヴ・バウティスタ

ハルコンネン男爵の甥

スパイスの収穫フレメン襲撃で失い

アラキスの統治を弟に奪われてしまう

 

フェイド=ラウサ・ハルコンネン (オースティン・バトラー)

ハルコンネン男爵の甥でグロッス・ラッバーンの弟

精神病者危険な殺し屋で女好き(の、わりには立場はわきまえてる)だが

ハルコンネン男爵は、彼をハルコンネン家の跡継ぎ

皇帝にもなれる逸材と据えている

皇帝の代理としてポールと決闘し、敗れて死ぬ

 

皇帝シャッダム4世(クリストファー・ウォーケン

コリノ家の当主で宇宙の最高主権者、星間旅行を独占している

ハルコンネン男爵を利用し、アトレイデス公爵家を滅ぼした張本人

聖戦でポールに支配権を掌握(しょうあく)され、ポールの指輪にキスをする

 

皇女イルーラン(フローレンス・ピュー)

皇帝の娘で、ベネ・ゲセリットのメンバー

皇帝が最も信頼する予言者(ポールが生きていることも予言した)

ポールに娶(めと)ると宣言され、父親の生存を条件に同意する

 

レディ・マーゴット・フェンリング (レア・セドゥ)

皇帝の側近で、ベネ・ゲセリットのメンバー

教母の命令によりハルコンネン家の遺伝系統を確保するため

フェイド=ラウサを誘惑し彼の子を身ごもる

 

ガイウス・ヘレン・モヒアム(シャーロット・ランプリング

ベネ・ゲセリットの教母、真実論者

(民衆側の味方となり権力に反抗的になった)アトレイデス公爵を殺すため

皇帝を操った真の黒幕

 

しかし、アラキス上空に集まったコリノ家の領主たちは

ポールの勝利を認めず、支配権を拒否

ポールは領主と領主の艦隊を攻撃することを宣言し

スティルガーにフレメンを導き

フレメンが捕虜となっている船を奪還するよう命じます

 

アリアはジェシカに、これが新たな聖戦の始まりだと語り

フレメンでただひとり、ポールが救世主であることを認めないチャニは

サンドワームに乗って姿を消したのでした

 

 

【解説】映画.COMより

「メッセージ」「ブレードランナー2049」のドゥニ・ビルヌーブ監督がフランク・ハーバートSF小説を映画化し、第94回アカデミー賞で6部門に輝いたSFアドベンチャー大作「DUNE デューン 砂の惑星」の続編。
その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる砂の惑星デューンで繰り広げられたアトレイデス家とハルコンネン家の戦い。ハルコンネン家の陰謀により一族を滅ぼされたアトレイデス家の後継者ポールは、ついに反撃の狼煙を上げる。砂漠の民フレメンのチャニと心を通わせながら、救世主として民を率いていくポールだったが、宿敵ハルコンネン家の次期男爵フェイド=ラウサがデューンの新たな支配者として送り込まれてくる。
ティモシー・シャラメゼンデイヤレベッカ・ファーガソンら前作のキャストに加え、「エルヴィス」のオースティン・バトラー、「ミッドサマー」のフローレンス・ピュー、「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」のレア・セドゥが新たに参加。

2024年製作/166分/G/アメリ
原題:Dune: Part Two
配給:ワーナー・ブラザース映画

 

君たちはどう生きるか(2023)

第96回アカデミー賞長編アニメーション賞を獲得

日本語字幕付き英語吹替版が公開されたので

今更ですが鑑賞してきました

受賞の結果を受け鈴木敏夫プロデューサー氏によると

旧約聖書のような物語ですのでもともと

 アメリカのお客様のほうが受け入れてくれるのではと思っていました

ということ

宮崎駿黙示録”を作ったという意識があった

「僕らの若い頃、60年代では聖書をもとにした映画がアメリカでたくさん作られました

 この作品も色濃く影響された部分があるんです」

確かに50年代から60年代にかけては

ベン・ハー」「十戒」「天地創造」などの名作が数多くあり

宮崎駿監督が影響を受けたというのも納得いきます

しかも子どもの頃見た映画って強烈で忘れられませんよね(笑)

しかし新約聖書の一番最後にある

ヨハネの黙示録」(預言書とも呼ばれている)

黙示文学の中でも難解で象徴的

信者ですら言及することは避

教会の礼拝でも引用されることがないという正典

当時は新興宗教として迫害されていたキリスト教徒が

歴史的あるいは政治的な理由で)深い知識と教養のある人にしかわからないよう

敢えて暗号的にしたという解釈もあるそうです

1944年、東京

11歳になる眞人(まひと)は、空襲の火災で入院中の母親を亡くすと

1年もたたないうちに父親の勝一が疎開先(母親の故郷)で再婚

夏子というその女性は母親の妹で、しかもすでに妊娠していました

お父さんも夏子さんも悪いわけじゃない、でも割り切れない

田舎の学校にも馴染めない

だから小さな復讐をしてみた

石で自分の頭を殴り、血だらけになって帰宅します

効果てきめん、父親は学校に苦情を言いに行き

夏子さんはショックで寝込んでしまったうえ

(内心死んだ姉に申し訳ないと思っている)

行方不明になってしまいます

アオサギの導きにより夏子さんを探しに行く眞人と

それに巻き込まれてしまうばあやのキリコ

が、キリコは下界(三途の川?のある生と死の狭間のような場所)では

若くパワフルな漁師(笑)

そこに住む人々(殺傷をできないらしい)や

「ワラワラ」(来生を待つ魂)のため、食料用の魚を釣って与えています

さらに眞人がピンチになるたび助けてくれる、炎を操る少女ヒミ

それもそのはず、ヒミは眞人の死んだ母親(下界では生きている)だったのです

ヒミの案内で夏子を見つけ出した眞人

だけど夏子は帰らないと言います

眞人に憎まれていると思っているから

眞人は夏子を元の世界に、父親の元に戻すため

夏子を「お母さん」と呼びます

「お母さん」「夏子お母さん!」「お母さん!!」

この作品で宮崎駿が訴えたかったテーマは

「赦し」

そして「反戦」だと思うんですね

どんな恨みがあっても、戦争は決してしてはいけないのだと

黙示録の初心者向けの解説を読んでみると

黙示、「この世が終わって、来るべき世が到来する」こと

この世の神であるサタン(に属する宗教預言者や悪霊が滅ぼされ

最後の審判で人が天国と地獄に分かれると

エスキリストが王となり1000年間地上を支配(千年王国

人が神の子として完成して、新しい天地(新天新地)出現すると

エス12弟子のひとり、使徒ヨハネによって予言されたもの

(書かれたもの)と言われているそうです

つまり、眞人が使徒ヨハネ

ヨハネがいたローマ帝国では、キリスト教は強い迫害にあっている

第二次世界大戦での空襲

捕らえられ、パトモス島という小島に流される

→田舎に疎開(そこでも虐められる)

その地でヨハネは、これから起こる未来を教えられるわけですが

様が直接啓示をするのとは違います

神様から→エス大叔父?)

エスから→御使い(天使)(キリコやおばあちゃん達?)

御使いから→ヨハネ

まるで伝言ゲームのようで、ややこやしい(笑)

天使ミカエルは、青サギ(サギ男)?

赤い竜(サタン)は、インコ大王?

妊娠している女は夏子(これはわかる 笑

赤い女が産もうとしている子どもを食べようとしていて

(将来その子は強大な権力を握り、すべての国の王になると約束されていた)

神は妊婦を天に引き上げ、お腹の子を攻撃から守ろうとします

竜は女を殺そうと、やがて天で戦争が始まり

ミカエルたち天使が、竜とその手下と戦い

竜たち戦いに敗れ地上に投げ落とされてしまいます

 

黙示録ではその後も竜は女を殺そうと追いかけますが

宮崎版では、かって宙から降ってきたという神殿が崩れていき

眞人、夏子、キリコは無事脱出

大王とその手下たちは、小鳥となって飛び立っていきます

戦いが終わってみれば悪魔(アメリカ人)の姿も

決して怖いものだけではなかったのです

それから2年後、平和になった日本で

眞人は両親と弟とともに東京に戻ることになるのでした

 

 

【解説】映画.COMより

宮崎駿監督が2013年公開の「風立ちぬ」以来10年ぶりに世に送り出した、スタジオジブリの長編アニメーション。「風立ちぬ」公開後に表明した長編作品からの引退を撤回して手がけ、宮崎監督の記憶に残るかつての日本を舞台に、自らの少年時代を重ねた自伝的要素を含むファンタジー
母親を火事で失った少年・眞人(まひと)は父の勝一とともに東京を離れ、「青鷺屋敷」と呼ばれる広大なお屋敷に引っ越してくる。亡き母の妹であり、新たな母親になった夏子に対して複雑な感情を抱き、転校先の学校でも孤立した日々を送る眞人。そんな彼の前にある日、鳥と人間の姿を行き来する不思議な青サギが現れる。その青サギに導かれ、眞人は生と死が渾然一体となった世界に迷い込んでいく。
宮崎監督が原作・脚本も務めたオリジナルストーリーで、タイトルは宮崎監督が少年時代に読んだという、吉野源三郎の著書「君たちはどう生きるか」から借りたもの。主人公の少年・眞人役の声は、映画「死刑にいたる病」などに出演する若手俳優の山時聡真。そのほかの声の出演に菅田将暉柴咲コウあいみょん木村佳乃木村拓哉大竹しのぶ、國村準、小林薫火野正平ら。作画監督は「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズで知られる本田雄、音楽は宮崎作品を支えてきた久石譲、主題歌は米津玄師の書き下ろし新曲「地球儀」。
タイトルとポスター1枚が発表された以外、映画の内容やキャスト、スタッフの情報なども明らかにされず、一切のプロモーションが行われないまま劇場公開を迎えるという異例の展開で話題を集めた。アメリカでも高い評価を得て、第81回ゴールデングローブ賞では日本作品で初めてアニメーション映画賞を受賞し、第96回アカデミー賞でも宮崎監督作およびジブリ作品として「千と千尋の神隠し」以来となる2度目の長編アニメーション賞受賞という快挙を成し遂げた。

2023年製作/124分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2023年7月14日

 

第37回高崎映画祭 授賞式に行ってきました

群馬・高崎市 高崎芸術劇場で行われた

第37回 高崎映画祭 授賞式に行ってきました

最優秀作品賞「せかいのおきく」

「これからも映画の世界で生きたい」

「また戻ってこられるよう頑張りたい」と

阪本順治監督

黒木華(本物)

「すごくうれしい」

石橋蓮司(本物)

原田満生プロデューサー

最優秀監督賞 外山 文治 監督

「茶飲友達」

最優秀監督賞 足立紳 監督

「雑魚どもよ、大志を抱け!」

最優秀主演俳優賞 岡本玲

「茶飲友達」

最優秀助演俳優賞 森山未來

「ほかげ」

最優秀助演俳優賞 中村ゆり「市子」

「20年間の俳優人生ではじめて賞をもらいました」(笑)

最優秀新人俳優賞 花瀬琴音

「遠いところ」

最優秀新進俳優賞 堀家一希

「世界は僕らに気づかない」

最優秀新進俳優賞 辻凪子

「凪の憂鬱」

新進監督グランプリ 工藤将亮 監督「遠いところ」

「ダルマもらえるのかな?」(笑)

新進監督グランプリ 磯部鉄平 監督

凪の憂鬱」

受賞おめでとうございます

これからも自分たちの信じる映画作りや、演技に頑張ってください

5年後、10年後、たとえ100年経っても

本当に良いものは必ず残るのだから

 

授賞式前、徳さんが昭和レトロな「中央銀座通りアーケード」など

今回もいろいろ案内してくれました

お楽しみの高崎グルメは、天松の天丼ランチ

映画までちょっと時間があったので

群馬経済大学の学生たちが営んでいるという「カフェ あすなろ」で

コーヒーとプリンもいただきました

授賞式のあとは、「庄や高崎西口店」でカンパイ!

と言っても飲んだのはベベちゃんだけ(笑)

徳さん、fpdさん、帰りの電車の時間までつきあってくれてありがとう!

徳さんから高崎銘菓の「観音最中」

fpdさんからはウエッジウッドの紅茶のお土産いただきました

これはおうちシアターのお供に最高

ありがとうございます

(案の定、翌日仕事から帰ったら最中3個しか残ってなかった 笑)

映画にグルメに大スターまで見れて大満足

来年も、ぜひご一緒しましょう

 

ボーン・コレクター(1999)

原作はジェフリー・ディーヴァーの同名小説

原題は「The Bone Collector」で”骨の収集家”という意味ですが

ここでは劇中に登場するミステリー小説の書名のこと

 

事故より寝たきりになった敏腕の科学捜査官が、女性巡査現場捜査させ

連続猟奇殺人鬼の逮捕に挑むというもの

アンジェリーナ・ジョリーが「17歳のカルテ」で注目をあびる

1本前の作品ですね

この頃のアンジー、演技が巧いというわけではないけど

圧倒的な存在感がありますよね

デンゼル・ワシントンに決して引けを取らない

すっぴんメイクでもこの出来高(笑)

ちょっとコミカルなバディぶりもGOODです

ただラストでわかる犯人の種明かしがガッカリ

しかも、驚異的な記憶力の持ち主のデンゼルが

なんで自分が投獄した犯人のことだけ覚えていない(笑)

しかも支えてくれた仲間を殺してしまう演出の意味がわからない

特に看護師の死は納得いかない、絶対納得いかない

ラストにどうやって回復したのかも不明(愛のチカラってやつ?)

 

アイディアもキャストも良かっただけに

終盤イッキに失速したのは残念なところ

ニューヨーク工事現場で他殺とみられる遺体が発見され

科学捜査官リンカーン・ライム(デンゼル・ワシントン

証拠を採取するためひとりトンネルの奥に潜り込むと

上から降ってきた金属製のパイプに首の骨を砕かれてしまいます

寝たきりになったリンカーン

住み込みで看護しているセルマ(クィーン・ラティファ)に

遺産は全て君に残すように遺言状を書いたと言

医師のバリー(ジョン・ベンジャミン・ヒッキー)には

今度発作が起き植物状態なったら

生命維持装置を外し、尊厳死させてくれ頼んでいます

(自殺願望があるが自分では死ねない)

その頃、一組の夫婦が空港でタクシーに乗り込んでいました

夫婦は旅の疲れから寝てしまい

夫人が目を覚ますとタクシーは全く知らない場所を走っています

夫婦はすぐに車を止めるように要求しますが、運転手は無言のまま

ドアの取っ手も中から開けられないようになっていて

タクシーは走り続けます

ニューヨーク市警のアメリア・ドナヒー巡査(アンジェリーナ・ジョリー)は

現職警察官だった父親が拳銃自殺したことで心に深い傷を負っていて

恋人から求婚されても断るばかり

地域課から少年課に配属されることになったアメリアは

地域課最後のパトロールで、少年が死体を発見したという無線連絡を受けます

現場に急行したアメリアは、線路脇の土砂に埋まった男の顔と指を発見

犯人のものと思われる足跡

線路内には犯人が残したと思われる白い粉とボルト

アメリアは少年にお金を渡し、使い捨てカメラを買いに行かせると

やって来た列車を急停車させ、全て写真に収めます

翌日、殺人課のセリート刑事エド・オニール

ソロモン刑事マイク・マッグローン

事件の捜査協力を求めるためリンカーンに会いに来ます

殺されたのは富豪のルービンで、指には夫人の結婚指輪がはめられていたと聞くと

リンカーンは身代金目的の誘拐事件だと推測します

しかしアメリアが撮影した証拠写真を見ていくうち

これは単純な事件ではないと

(ソリの合わない)チェイニー警部マイケル・ルーカー説得し

捜査に必要な機械と人員をアパートに配置させ

アメリアに捜査の協力を要請するようソロモン刑事に頼みます

そして写真からルービン夫人はパイプの通る地下通路に監禁されていて

パイプから高熱の蒸気が排出される「11月9日午後4時」まで

生きていると割り出します

リンカーンに説得され、ひとり現場に向かうアメリ

その直後、間近で蒸気を浴び絶命したルービン夫人を発見

自分には無理だと逃げ出そうとするアメリアでしたが

一方でリンカーンに惹かれていきます(デンゼル様だもん 笑)

次に犯人は大学生の青年を誘拐し、傷を負わせると鼠の餌食にし

タクシーでの営業中、職務質問しようとした警官も殺します

犯人が犯行のたび現場に残していく小さな紙切れ

その紙切れを繋ぎ合わせると(ジグソーパズルが好きな)セルマが

何かのロゴマークであることを読み解きます

それは「ボーン・コレクター」のという古い本の表紙で

図書館で「ボーン・コレクター」を探し出したアメリアは

本の挿絵通りに事件が起こっていることに気付きます

次の事件は老人と娘の溺死

満潮の桟橋に縛りつけられた老人と孫娘を見つけると(孫娘だけ助かる)

桟橋近くの地下鉄跡で5桁の数字を発見します

それはリンカーンの部屋に飾られていた彼の警察識別番号と同じでした

次のターゲットはリンカーン

アメリアは急いで彼の元に向かうことにします

犯人はリンカーン医療機器技師トンプソンリーランド・オーサー)でした

彼が犯人と知る由もなセルマは刺し殺され

リンカーン訪ねてきたチェイニー警部喉を切り裂かれます

(それまではチェイニー警部が一番怪しかったんだけどね 笑)

トンプソンは偽名で、かってリンカーンと同じ科学班の調査員

元警察官のマーカス・アンドリューズでした

彼は6件の殺人事件で証拠を捏造したことで有罪になり

冤罪だと主張したものの聞き入れてもらえず

投獄されたのはリンカーンの仕業だと逆恨みしていたのです

ベッドのリクライニングを解除して、襲ってくるマーカスの右手を潰したり

噛みついて必死に抵抗するリンカーン

(医療技師じゃなくても機器を外せば簡単に殺せるものをバトルにする謎 笑)

そこに銃声が鳴り響き、アメリマーカスを射殺したのでした

やがて季節は変わり、クリスマス

リンカーンは車椅子で生活できるほど回復

傍にはアメリが寄り添い、友人たちとパーティを楽しんでいます

そこに疎遠になっていたが夫と娘と共に来てくれました

アメリアが呼んでくれたことを知り

リンカーンは今までにない幸せを感じたのでした

 

 

【解説】KINENOTEより

連続猟奇殺人鬼に挑む寝たきりの体の科学捜査の姿を描くサスペンス。ジェフリー・ディーヴァーの同名ベストセラー小説(文藝春秋刊)を「N.Y.殺人捜査線」のジェレミー・アイアコンが脚色。監督は「今そこにある危機」のフィリップ・ノイス。撮影は「フラッド」のディーン・セムラー。音楽はクレイグ・アームストロング。出演は「悪魔を憐れむ歌」のデンゼル・ワシントン、「狂っちぃないぜ!」のアンジェリーナ・ジョリーほか。

リンカーン・ライム(デンゼル・ワシントン)は全米でも有数の犯罪捜査官だったが、4年前の事故で寝たきりになっていた。パトロール警官のドナヒーアンジェリーナ・ジョリー)は男の惨殺死体を発見、証拠を残す手際のよさをライムにかわれ、助手に任命される。犯罪現場に残っていたのは奇妙な骨と紙片。それを分析するため、ライムの部屋が科学捜査班の対策本部となる。現場の証拠を元に次の犯罪を予測したライムだが、ときすでに遅く第二の犯罪が行なわれる。犯人は、ライムたちに挑戦しているようだった。無線でドナヒーに指示を送り、二人三脚で事件に挑むライム。捜査線上に浮かんだのは1900年代初頭の出版社のロゴマーク。事件はいよいよ混迷の度を深めるが、ライムは屈せず事件の解決に乗り出すのだった。

 

遅ればせながら♡ハッピー・ホワイトデー

3月14日はホワイトデー

ちょっと旅に出ていて、お礼が遅くなっちゃいましたが

今年もブロ友さんから素敵なプレゼントをいただきました♪

 

ALWAYS四丁目 ギドラのお城のギドラ伯爵から

宇治抹茶焼きモンブラン

いつもながらセンスの良さは抜群

金色のリボンのついたメッセージカードが

ハートにドキュン

 

・・・

 

なぜかしら

1個しか入っていないわ

(昨年も同じ事件があったような 笑)

でもパッケージに「ひとつで幸せ」で書いてあるから大丈夫

見た目は洋菓子っぽいけど、和菓子なんですね

抹茶のフレーバーと、白餡に栗を練り込んだという濃厚なお味

一瞬で口の中でとろけちゃいます

伯爵、ばっちりお口にあいましたよ

ごちそうさまでした

 

 

そしてもうひとつfpdの映画スクラップ貼のfpdさんから

東京さくさくティラミス

スイーツ王子のfpdさんのチョイスなら

食べる前から間違いなし

パンダのパッケージも可愛いですね

 

・・・

 

・・・

 

なぜかしら

空っぽだわ

お店の人、詰め忘れたんじゃないかしら

(たぶん違うと思う 笑)

ティラミスは消えちゃったけど(笑)

ベベちゃんにぴったりな、fpdさんサイン入り

可愛いポストカードがついていました

お部屋に飾っておきますね

 

伯爵、fpdさん

いつもありがとうございます

今年も美味しくいただきました

・・・息子たちがだけど(笑)

死霊のはらわた(1981)

原題はThe Evil Dead」(邪悪な死者)

 

森林地帯にある人里離れた別荘に、休暇を過ごすためやって来た5 人の大学生

地下室で「死者の書」と、オーディオテープを見つけテープを再生すると

悪霊が解放され4人が憑依されてしまいます

生き延びる方法は宿主の身体をバラバラにすること(なんで?笑)

そうしてひとり残されたアッシュ・ウィリアムズ(ブルー・スキャンベル)と

悪霊たちとの戦いがはじまります

今見ると、めっちゃチープでくだらないんですけど(褒めています)

これ、サム・ライミだったんですね

しかもジョエル・コーエンが助監督

 

ダリオ・アルジェントのようなアートではないし

リンチとクローネンバーグのWデイヴィッドほど変態でもないし

怪物の正体も、5人の関係の説明はなし

テープの謎解きも一切なしのまま

女性が森の木に襲われるわ(妙にエロい)

そんな中、恋人達がペンダントのプレゼントをしてるわ

傷口からは牛乳ブーブー吹くわ(笑)

くるぶしに鉛筆をぐりぐりと刺すわ(ここがイチバン痛い)

死者が歌を口ずさみ、神経に障る声でケタケタ笑う

勢いだけで突き進み

難しさなければ、ストーリー性もないといういいかげんさ(笑)

ただ純粋に怖くしよう、面白くしようというそれだけ

一方で低予算ながら、作り手たちの若いエネルギーが感じられて

当時のホラー映画ファンの心を掴んだのではないかと思います

一部でクレイアニメ(色粘土)を使っているのも楽しい

ミシガン州立大学に通う

アッシュ(ブルース・キャンベル

アッシュのガールフレンドのリンダ(ベッツィ・ベイカー)

アッシュの姉シェリル(エレン・サンドワイズ)

友人のスコット(ハル・デルリッチ)

スコットのガールフレンドのシェリー(サラ・ヨーク)は

休暇を過ごすため、車でテネシー州の田舎にある人里離れた小屋に向かいます

(車はサム・ライミの私物だそう)

不気味な湖

猛スピードでぶつかりそうになる対向車

今にも壊れそうな橋

二度と帰れない予感たっぷりなツカミはOK(笑)

小屋に近づくとポーチのブランコが勝手に動いています

5人は小屋に荷物を運び、シェリルが部屋で時計の絵を描いていると

「一緒に来て」という声が聞こえ

彼女の手は勝手に顔が描かれた本のような絵を描きます

その後皆で夕食を楽しんでいると、突然地下室の落とし戸が開きます

アッシュ地下室を調査することにし、スコットが追うと

シュメール語で書かれたエジプトの「死者の書」を見つけ

一緒に置いてあったテープレコーダーには

レイモンド・ノウビーと名乗る考古学者の

悪霊を復活させるための呪文が録音されていました

シェリルがスコットにテープレコーダーの電源を切るよう頼むと木の枝が窓を割り

その夜遅く再び声を聞いたシェリルが森に入っていくと

木の蔓や枝にレイプされてしまいます

木から逃げたシェリルは、アッシュまで連れ戻してほしいと頼みますが

なかなか車のエンジンがかからない

やっとかかったと思ったら町に戻る橋が破壊されていました

シェリルは悪霊のせいだとパニックに陥り

シェリ小屋に戻ったアッシュがもう一度テープを聞くと

悪霊を殺す方法は憑依した宿主を解体することだと知ります

リンダとシェリーがカードゲームをしていると

シェリルはカードを見ずに数字を当て

次の瞬間悪霊に変身し「なぜ眠りを妨げたのか」と全員を殺すと脅します

シェリリンダの足首を鉛筆で刺し、アッシュを投げつけた隙に

スコットはシェリルを地下室に叩き込み閉じ込めることに成功しますが

部屋に戻ったシェリ窓の外を見ると

何かが衝突してきて、彼女を悪霊に変えてしまいます

スコットシェリーの手首を切ると、シュメールの剣で背中を刺し殺害

しかしシェリーは蘇生スコットは彼女を斧で解体します

アッシュとスコットはシェリバラバラになった遺体を埋葬し

スコットは町に向かうを見つけるために、森に入っていきます

スコットが戻ると、彼は木に重傷を負わされていて

アッシュの「木が生きて逃がすことはない」と警告し息絶えます

アッシュがリンダの様子を見にいくと、彼女も悪霊に憑依されていて

アッシュに攻撃を仕掛けてきました

アッシュはリンダをシュメールの剣で刺しますが

愛する彼女を解体することが出来ず、そのまま埋葬します

するとリンダは復活し再びアッシュを攻撃

アッシュはシャベルで彼女の首を切り落とし

首のない彼女の身体を倒し、小屋に戻りま

今度はシェリルが地下室から逃げ出していて、アッシュの首を絞めます

アッシュはライフルでシェリルの顎を撃ち再び地下室に閉じ込めますが

次は蘇ったスコットの死体がアッシュを襲う

アッシュはスコットの両目をえぐり、腹部から木の枝を引き抜くと

スコットは血を流し倒れます

が、またまたシェリが地下室の戸を突き破って攻撃してくる

スコットも立ち上がって攻撃してくる

ふたりの襲われ倒れたアッシュは

リンダにプレゼントしたネックレスを拾うと

どうにか「死者の書」掴み暖炉に投げ込みます

本が燃えると、スコットとシェリルの身体は急速に分解を始め

両方の死体から何かが飛び出しアッシュを血まみれにします

その後、遺体は完全に消滅しました

夜が明け、小屋から立ち去ろうとするアッシュ

すると目に見えない何者かが素早く小屋の中を駆け抜けると

アッシュは恐怖の叫び声を上げるのでした

 

そうして2に続くという(笑)



 

【解説】ウィキペディアより

1981年のアメリカのスーパーナチュラル・ホラー映画。サム・ライミが監督・脚本、ロバート・タパートが製作、ライミ、タパート、ブルース・キャンベルが製作総指揮を務め、エレン・サンドワイズ、リチャード・デマニンコル、ベッツィー・ベイカー、テレサ・ティリーらが出演している。

米国で240万ドル、全世界で270万ドルから2940万ドルの興行収入を記録した。公開当初とその後の批評家の評価は、いずれも好意的なものだった。この作品は、最も重要なカルト映画のひとつであり、史上最高のホラー映画のひとつとして、また、最も成功したインディペンデント映画のひとつとして評価されている。この作品によってライミ、タパート、キャンベルの3人はキャリアをスタートさせた。

ライミが脚本・監督を務めた2つの直接的な続編『死霊のはらわたII』(1987年)と『キャプテン・スーパーマーケット』(1992年)を皮切りに、ソフト的なリブートと継続を兼ねた4作目の『死霊のはらわた』(2013年)、2023年に5作目の『Evil Dead Rise』が公開予定である。そして2015年から2018年まで放送された後続のTVシリーズ死霊のはらわた リターンズ』など、メディア・フランチャイズを生み出し、フランチャイズにはビデオゲームやコミックも含まれている。また、アッシュ・ウィリアムズというキャラクターは、文化的アイコンとしても考えられている。

 

レザボア・ドッグス(1992)

原題はReservoir Dogs(貯水池の犬たち)

貯水池”転じて”閉じ込められて行き場のない「吹き溜まりの犬たち」という 意味

 

ダイナーで、犯罪組織の元締めジョー(ローレンス・ティアニー)のもとに

集められた黒服の7人の男たち

ジョーは(万が一逮捕されたときのために)お互いの身元を隠すため

彼らに「カラー」の名前を付けます

リーダー的な存在のホワイト(ハーヴェイ・カイテル)は
ジョーとは長い付き合いのベテラン強盗
ダイヤモンド強盗の計画をしていますが
ブラウン(クエンティン・タランティーノ)はひたすら
マドンナの「Like A Virgin」の歌詞は「巨根」を暗示していると語り

※この解釈はタランティーノ独自の考察であり

映画を見たマドンナは「愛について歌った曲」だという

メッセージ付きでタランティーノにCDを贈ったそうです(笑)

ピンク(スティーヴ・ブシェミ)はピンクという名前が気に入らないうえ

ウェイトレスに渡す1ドルのチップについて延々と愚痴っています

あまりにも幼稚でくだらないやり取り10分ほど続いたあと

男たちがダイナーを出ると、いきなりカッコいいオープニング

これには痺れる

しかし場面が変わると、さっきのカッコよさはどこへやら

銃で撃たれ泣き叫ぶ情けない姿のオレンジ(ティム・ロス)と

しかも女性から車を奪おうとして護身用の銃で撃たれ

女性を撃ち殺してしまうという間抜けさ

オレンジを宥めようとしたホワイトは(オレンジがすぐ死ぬと思って)

自分の正体を明かしてしまいます

集合場所の倉庫へたどり着いたのは、彼らとピンクの3人だけ
会話から警察に待ち伏せされ計画は失敗

ブラウンは死亡、ブルーが行方不明になったことがわかります

とにかくしつこい会話劇と、室内劇が続くのですが(笑)

約10分刻みで物語が展開していくという構成の巧みさ

極めて計算された演出で飽きさせません

編集はタランティーノ組のサリー・メンケ

タランティーノの映画が尺も良く、よくできているのは

メンケのおかげといって過言じゃない

ダイヤモンド店を強盗する銃撃シーンなど

お金のかかりそうな場面は一切カットしていて

予算でも、イデアひとつで面白い映画が作れるという

見本のような作品です

遅れてブロンド(マイケル・マドセン)が、若い警官ナッシュを拉致して登場

ピンクは作戦が失敗したのは、メンバーの中に警察の犬がいたからだと主張し

それが誰かを吐かせるため、ホワイトとピンクはナッシュを拷問します

そこへジョーの息子エディ(クリス・ペン)が戻って来て

(ブルーが死んだことを明かされる)

エディの指示で、エディとホワイトとピンクの3人は

逃走に使った車を処分するためと

ピンクが隠したイヤモンドを回収するため出て行きます

ホワイトの拷問が甘いと思ったブロンドは

何も知らないと言うナッシュの耳を切り落とし

ガソリンを浴びせ火をつけようとします

オレンジ間一髪でブロンドを射殺し

自分がロス市警のおとり警察官であることをナッシュに明かします

バックに詰めたダイヤモンドを回収した3人が戻ってくると

オレンジはナッシュの評言で、裏切者はブロンドだったと

射殺したこと説明します

確かにブロンドは最近刑務所から出所したばかりの男
しかし昔からジョーの仕事を手伝っていて、エディとは兄弟同然

オレンジの話を信じることができなかったエディ

嘘の評言をしたとナッシュを射殺

そこにジョーが到着し、ブロンドの死を知りオレンジに銃を向けます

オレンジの潔白を信じるホワイトジョーへ銃を向け

エディがホワイトを狙います

3人は同時に発砲し、ジョーとエディは死亡(ホワイトが2発発砲)

ホワイト重傷を負い、その隙にピンクがダイヤモンドの入った鞄を持って逃げ出ます

オレンジはホワイトに、自分が警察官であることを打ち明け詫びます

裏切者は最も信頼していた男だった

ホワイトは悲しみの表情を浮かべると、オレンジの顔に銃を向け

到着した警察が投降を呼びかけるなか、引き金を引くのでした

そしてホワイトも警官によって射殺されます

ホワイトに素性を明かさなければ、オレンジは生きていれたかも知れないのに

でもこれで、素性を明かしてくれたホワイトとおあいこ

ホワイトが自分に目をかけてくれてくれたことへの、償いだったのでしょう

結局一番賢くて、うまいことやったのは

ピンクという(笑)

タランティーノのデビュー作にして、最高傑作

ただし味はかなり濃い目なので(笑)

好みは別れるかも知れません

 

 

【解説】映画.COMより

クエンティン・タランティーノの監督第1作で、宝石店強盗計画に失敗した男たちがたどる運命を、独特の語り口で緊迫感たっぷりに描いたクライムドラマ。
宝石店を襲撃するため寄せ集められた黒スーツ姿の6人の男たち。彼らは互いの素性を知らず、それぞれ「色」をコードネームにして呼び合う。計画は完璧なはずだったが、現場には何故か大勢の警官が待ち伏せており、激しい銃撃戦となってしまう。命からがら集合場所の倉庫にたどり着いた男たちは、メンバーの中に裏切り者がいると考え、互いへの不信感を募らせていく。
キャストには本作の制作にも尽力したハーベイ・カイテルをはじめ、ティム・ロススティーブ・ブシェーミマイケル・マドセンら個性豊かな顔ぶれが揃った。2024年1月、デジタルリマスター版でリバイバル公開。

1991年製作/100分/PG12/アメリ
原題:Reservoir Dogs
配給:鈴正、フラッグ