「洋服とメイクで女の子は、変身できる」
ギャグなのですが、女性が見て
「あるある」ネタがとても多く、笑えて共感します
映画はそんな東村アキコワールドに
かなり忠実だとは思いましたが
実写にすると、やはりわざとらしい(笑)
TVドラマの監督のせいか、演出も少々クドい
「この世界の片隅に」もでしたが
能年玲奈ちゃんの声はここでも聞き取りにくいです
早口になると、何を喋っているのかわからないレベル
今後は映画でしか活躍の場がないのであれば
ボイストレーニングをしたほうがいいでしょう
いつまでも若く、可愛いわけではないのです
でもつまらないことはなかったですよ
菅田将暉クンの女装は見てすぐ
男だってわかりますけれど(喉仏)
華奢で脚も綺麗ですし、チャーミング
後半では男装のほうに違和感を覚えたくらいです(笑)
鉄道オタクのばんば(池脇千鶴)
枯れたおじさまに心酔する、枯れ専ジジ(篠原ともえ)
和物を好む千絵子(馬場園梓)
そんな5人あわせて”尼~ず”
ある日月海はペットショップで、お気に入りのクラゲを
女装趣味の蔵之介(菅田将暉)に救ってもらい
いつの間にか蔵之介も”尼~ず”の仲間になっていました
そして彼女らの根城である天水館が
再開発で取り壊しになるのを阻止するため
クラゲをモチーフにしたドレスで
ファッションショーを開こうとします
そして、東村アキコさんの漫画には必ず性悪女が出てくるのですが
その徹底したいやがらせぶりも、ここまでやると逆に清々しい
美人ですが、仕事と恋のためならなんでもやります
そして何があっても打ちのめされない逞しさ(笑)
ついに天水館の取り壊しが決まってしまいます
失意に打ちのめされる”尼~ず”
だけど蔵之介だけはひとりでも諦めませんでした
ファッションショーの成功も、ブランドの立ち上げも
すべてが蔵之介のおかげ
これはまさしく菅田将暉クンのための映画でしょう
でもラストはやっぱり、クラゲのドレスを着て
綺麗にメイクした月海に
華々しくランウェイを歩いてほしかった
ちなみに私が笑えたのは、イ様でした(笑)
「あるある」(笑)
【解説】allcinemaより
TVアニメ版も好評を博した東村アキコの同名人気少女コミックスをTV「あまちゃん」の能年玲奈主演で実写映画化した痛快シンデレラ・ストーリー。オタク女子の巣窟と化した男子禁制の古いアパートに暮らす女子力ゼロのヒロインが、突如現われた女装美男子と童貞エリートの兄弟との出会いをきっかけに、初めての恋や地上げ騒動といった試練に立ち向かい、悪戦苦闘しながら成長していく姿をコミカルに綴る。監督は「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」「映画 ひみつのアッコちゃん」の川村泰祐。
イラストレーターを目指して鹿児島から上京したクラゲ命の女子、倉下月海。彼女の住む男子禁制のアパート“天水館”には、他にも鉄道オタクや三国志オタクといった個性あふれるオタク女子が集っていた。彼女たちは自ら“尼~ず”を名乗り、“男を必要としない人生”をモットーに、己のオタク道を極めることにエネルギーの全てを注ぐ生活を送っていた。極度に人見知りの月海も、そんな男っ気ゼロの住人に囲まれ、恋やオシャレと無縁のお気楽で居心地いい毎日を過ごしていた。そんなある日、ひょんな出会いから、まるで美女にしか見えない女装男子・鯉淵蔵之介と知り合いに。蔵之介は月海の女子力を磨くことに楽しさを覚え、すっかり天水館に入り浸るようになる。そんな中、尼~ずの聖地にして最後の砦=天水館が地上げによる取り壊しの危機に直面してしまう。