原題は「The Shallows 」(浅瀬 )
「ジョーズ」(1975~)シリーズの二番煎じか
「トゥームレイダー2」(2003)のような
B級サバイバルパニックだろうと
期待しないで見たのがよかったのか(笑)
思った以上に楽しめました
サメに襲われ負傷を負った女性が
海岸から200メートルの岩礁で身を守りながら
救助を待つ、ほぼそれだけの内容ですが
自分の知恵と知識を駆使して生き延びる姿は
火星にひとり取り残された「オデッセイ」(2015)の感触に近い
ヒロインのバックボーンの描きかたも巧く
医学生のナンシー(ブレイク・ライヴリー)は
”母は癌と戦ったが勝てなかった”ことを理由に
医師への道を閉ざそうとしていました
そして母から教えてもらったメキシコの地元民しか知らない
美しいビーチにサーフィンをするためやってきます
地元のガイドに案内され、その日最後の波に乗っている時
ナンシーは若いザトウクジラの死骸を見つけます
そして突然、巨大なホウジロザメに襲われ脚を噛まれてしまうのです
ナンシーはザトウクジラの死骸の上に非難しますが
サメはクジラに何度も突っ込みます
振り落とされそうになった彼女は
孤立した岩礁に泳ぎつくことに成功します
しかしサメからの攻撃から逃れられるタイムリミットは満潮まで
サーフボードストラップを使って止血(痛い痛い)
三日月形のネックレスで裂かれた肉を縫い(痛い痛い)
ウェアの袖口を裂いて傷口を圧迫できるのも(痛い痛い)
彼女に医学の知識があったからこそ
岩礁には自分と同じようにサメに傷つけられ
飛べないカモメが佇んでいました
たかが1羽のカモメ
だけどその(スティーブン・セーガルと名付けた 笑)カモメが
彼女の孤独を紛らわし、生きる希望を持ち続けることに
大きな役割をはたします
やがて夜が来て、朝が来る
浜辺で倒れている(泥酔した)男に
男はスマホと財布を盗み
ついでに流れ着いたサーフボードを拾おうと海に入ると
突然やってきたサメに下半身を食いちぎられて死んでしまいます
(サメって座礁しないの?笑)
次に(前日ナンパしてきた)サーファーふたりがやって来て
ナンシーはサメがいることを警告しますが
ふたりは波乗りをはじめ、やはりサメに殺されてしまう
サーフボードの切れ端で日差しを防ぐものの
脱水症状が進み唇はかさつき
しかも時刻はPM5:56、満潮まであと25分
ナンシーはサメが岩礁を周回する一定の規則と時間があることに気付き
海洋ブイまで泳ぐ決心をします
”Gopro”を拾い(ドラレコのようなアクションカメラ)
自分の状況と位置情報と、父と妹に”愛してる”のメッセージを録画
ヘルメットの中敷きからプラスチックの破片を取り出し胸にしまい
誰かが拾ってくれることを祈り海に流す
スティーブン・セーガルを診察し、脱臼しているとわかり手当て
サーフボードの切れ端に乗せて非難させ、海に飛び込む
が、夕方になり海中は大量のクラゲだらけ(笑)
腕を刺されたものの
クラゲのおかげでサメが近寄れず、ナンシーはブイに到着
だけどはしごは腐食して外れるわ
信号弾は落としてしまうわ
やっと1発信号を撃ちあげたものの、貨物船は気付かずスルー(笑)
残る手段はサメと直接対決、殺らなければ殺られる
ナンシーはブイを鎖から外し
金属がひっかかり身動きできなくなったサメもろともに海中に沈み
折れたパイプにサメを串刺しする
(SWATでもここまで活躍できるかどうか 笑)
浜辺で”Gopro”の映像を見た少年が父親を呼びに行き
少年の父親は倒れているナンシー見つけ
心臓マッサージにより彼女は息を吹き返します
1年後、医学校を卒業したナンシーは
故郷で妹とサーフィンを楽しんでいました
(こんな怖い思いしても続けるんだな)
このての作品は絶対主人公が助かるとわかっているので(笑)
頭を使わず気軽に楽しめるし
ブレイク・ライヴリーの体育会的なボディが健康的で
目の保養になります
エンディングソングの「Bird Set Free」(SIA)も
ラストを飾るのにふさわしいナイスな選曲でした
【解説】allcinema より
「フライト・ゲーム」「ラン・オールナイト」のジャウマ・コレット=セラ監督が、巨大ザメに追い詰められ、小さな岩場で絶体絶命の窮地を迎えたヒロインの決死のサバイバルの行方を描いた戦慄のサスペンス・スリラー。主演はTV「ゴシップガール」、「アデライン、100年目の恋」のブレイク・ライヴリー。
医学生のナンシーは、亡き母が教えてくれた地元のサーファーしか知らない秘密のビーチで休暇を満喫しようとしていた。美しいロケーションと理想の波に、時が経つのも忘れてサーフィンに興じるナンシー。すると突然、何かにぶつかり脚を負傷してしまう。慌てて近くの岩場に避難したものの、傷口からは大量の出血が。しかし何よりも彼女を恐怖のどん底に陥れたのは、目の前を悠然と泳ぐ巨大なサメの影だった。岸までの距離はおよそ200メートル。しかも徐々に潮が満ち始め、岩場の面積はみるみる狭まっていく。それでもラッシュガードで何とか止血し、生き残るための方策を必死で考え抜くナンシーだったが…。