タイトルバックの「スチーブン スピルバーグ」と
「マーチン スコセッシ」から、いきなり笑ってしまいました(笑)
「こんな夢を見た」という8つの物語
「日照り雨」「桃畑」は子ども時代の夢
かって豊かだった自然が
破壊されていくことを嘆いているのでしょうか
それにしても、腹を切って狐に詫びろという母ちゃんって・・
桜の木が切られたことを、木霊たちも子どもを責めてどうする
お雛様も「この子は悪くない」とか、もっと早く言ってあげようよ(笑)
「雪あらし」「トンネル」は監督の低迷期を表現しているそうです
「雪は温かい、氷は熱い」は、わけがわかりません
監督は女性で失敗でもしたことがあるのでしょうか(笑)
また、戦争で徴収されなかった監督は
戦死した人々に罪悪感を抱いていたそうです
「鴉」は芸術への問い
自殺未遂をした経験のある監督は
自殺をしたゴッホに共感をもっていたそうです
しかし、スコセッシ監督のゴッホには
思わず噴き出してしまいました(ごめんなさい)
ちなみに、たくさんのカラスはリアルを追求するために
北海道で本物を捕まえて撮影したそう
そこをリアルにするなら
ゴッホに英語でなくフランス語を話させようよ(笑)
「赤富士」「鬼哭」
核問題、反戦を訴えることを使命と感じたのかもしれません
「水車のある村」は自然回帰
笠智衆さんが膨大な長いセリフをこなしていて
さすが日本映画が誇る名優だと感心してしまいます
でも黒澤作品のイメージじゃないよね
しかも時代はガングロだった?(笑)
それにしては、小学校の劇みたいなんですけど(笑)
ものすごい大金をかけた学芸会
お金を出した、スピルバーグは偉い
黒澤監督の見た夢というよりは
巨匠の大きな夢をかなえてあげた作品だと思います
【解説】allcinemaより
黒澤明が、自分の見た夢をもとに撮りあげたオムニバス。「日照り雨」、「桃畑」、「雪あらし」、「トンネル」、「鴉」、「赤富士」、「鬼哭」、「水車のある村」の8話を収録。ILMによる特撮の他、ハイビジョン・システムでの合成を導入。幻想的な雰囲気の映像と豪華なキャストで話題となった。