映画の影響を受けたと言われていますが
未熟な私は未だ彼らの作品は見たことがないものの
キートンのドキュメンタリー番組は見たことがあります
それは、上からの落下物を紙一重でかわしたり
列車に引っ張られたり危機一髪
本当に命がけのスタントの様子を紹介したものでした
そしてこの「ポリスストリー」のいずれかを
マイベストに選ぶ方が多いですよね
そのなかでも、この作品のスタントが
やはり一番凄いというか、もう滅茶苦茶ですね
キートン同様まさしく命がけ
斜面に建った小屋をぶち壊しながら車で駆け下りていく
傘1本だけでバスにぶら下がる
捨て身のアクションは今見ても迫力満点
やはりCGやワイヤーアクションと本物では比べ物になりません
裁判の証言の時のテープへの持って行き方はうまい(笑)
イヤラシイセリフなんてひとつもないはずだったのに
かなりエッチに聞こえて笑えます
彼女役のマギー・チャンはいいですね
バイクと格闘したり、敵とも戦ったり頑張っています
そして意外にもいい人だった警察署長
最後がぶっつり途切れるような終わりかたなのは
当時の香港映画はそんな感じだったのでしょうか
それとも怪我などでラストシーンまで撮影ができなかったとか?
NGシーンでは担架で運ばれる場面もありました
今の時代はもう作れないアクション映画
感無量、そういう感じです
【解説】allcinemaより