山田洋次
シリーズ13作目マドンナは吉永小百合さん。 「いくら心の中で思っていても、それが相手に伝わらなかったらそれを愛情って言えるかしら? 」よかったですね、この「男はつらいよ」も。特においちゃんの村松達雄さんとマドンナの父親の宮口精二さんが凄くい…
シリーズ9作目マドンナは吉永小百合さん。 吉永小百合さんと倍賞千恵子さんのツーショットこれだけでも見る価値はあるでしょう。清楚で可憐でそして美しい。 吉永さんと倍賞さんを見るための「男はつらいよ」そう言い切れます。 旅先で出会った若い女性の…
シリーズ7作目。マドンナは榊原るみさん。 津軽に始まり津軽で終えるこの作品。冒頭の集団就職列車に乗り込む若者たちに「親を恨むなよ」寅さんはしみじみ語りかけます。(そして自分は列車に乗り遅れます・・笑) しかし産みの母のお菊(ミヤコ蝶々)には…
シリーズ6作目。マドンナは若尾文子さん。 男とかけおちしたものの子連れで長崎の五島列島に帰る娘(宮本信子)を父親(森繁)に送り届ける序盤は秀逸。これは当然宮本さんがマドンナかなあ・・・と思うわけですがこれで終わりだったのはかなり残念。 「帰…
シリーズ11作目。マドンナは浅丘ルリ子さん。 「死ぬほど惚れて惚れて、惚れ抜いてみたいわ・・」 北海道での夜汽車の出会い、旅の風情があってロマンチックで素敵ですね。(近ごろのJR北海道で旅をするのは少しためらいますが。笑) この作品はマドンナ…
シリーズ3作目。マドンナは新珠三千代さん。 山田洋二監督ではなく森崎東監督の本作シリーズのなかでは酷評されているようですが、私は面白かったです。 冒頭での「とらや」の前の公衆電話で話すギャグや「俺なんか贅沢は言えねえよ」と言いながら贅沢にも…