ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022)

原題も「GLASS ONION: A KNIVES OUT MYSTERY

GLASS ONION 」(ガラス製のタマネギ)とは

イギリスのスラングで単眼鏡(片目で使うレンズ)で

ザ・ビートルズ」(通称ホワイトアルバム)の中の

楽曲のタイトルのひとつ

ここでは若い頃溜まり場だったバーのことで、豪邸のバーも同じ名前

「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」

名探偵ブノワ・ブランの続編ですが

スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の失敗再び(笑)

(続編とはいえない、違う設定や人物像になってしまっている)

ダニエル・クレイグが出演している以外は共通点なし

前作よりコメディ要素が強く、ツッコみ系(笑)

みんながマスクしてるシーンは新しかったですね

マウススプレーは本当に開発してほしい(笑)

大富豪マイルズ・ブロンの所有するギリシャの島に招かれたセレブたち

そこになぜか名探偵ブノワ・ブランの姿

マイルズはブランに招待状の入った「からくり箱」を

送っていないといいます

しかしブランは本物の招待状を持っている

それは誰かがブランに招待状を渡したということ

ミステリー・ショーを計画しているマイルズはブランを受け入れ

夕食の席で本物のモナリザを披露(ありえんだろ)

今夜自分が殺されると宣言します

がブランはあっさりその謎を解き明かし

代わりに酒を飲んでいたデュークが突然苦しみだし死亡

次にアンディが何者かに射殺されます

時は戻りブランのアパート

姉のアンディを殺されたヘレンが訪ねてきます

ブランに招待状を渡したのはヘレンでした

(問題を解かなくても壊せば取り出せるのか 笑)

そこでブランはヘレンをアンディそっくりに変身させるのでした



ブノワ・ブラン(ダニエル・クレイグ

パンデミックによるロックダウンで暇をしていた名探偵

 

マイルズ・ブロンエドワード・ノートン

ハイテク企業アルファ社の創業者で大富豪
殺人を推理する「マーダー・ミステリー・パーティーを開催し
海水から抽出した新固形水素燃料「クリア」の発表をしようとしている

 

ヘレンアンディジャネール・モネイ

アラバマ小学校教師
マイルズの元ビジネスパートナー、アンディの双子の妹
マイルズに(紙ナプキンに書いた)イデアを奪われたうえ
「クリア」の安全性を疑い何者かに殺された姉の真相を探るため
ブノワ・ブランに依頼する

 

クレア・デベラキャスリン・ハーン

コネチカット州知事マイルズから援助を受けてい
「クリア」を使用する発電所の事業計画を認可した

 

ライオネル・トゥーサンレスリー・オドム・Jr

有名な科学者
「クリア」を有人ロケットに使う許可を出した

 

バーディー・ジェイケイト・ハドソン

元ファッションモデル
有名ファッション誌の最年少編集長を経験したこともあ
マイルズの投資で高級ジャージを発売し大儲けした

 

ペグ(ジェシカ・ヘンウィック)

バーディーアシスタント
バングラデシュ工場の劣悪環境についてマイルズから追及されている

 

デュークデイヴ・バウティスタ

男性の権利活動家、常に銃を携帯している
Twitchインフルエンサーだったが
少年に精力剤を販売し垢ban(アカウント停止)され
マイルズの支援Youtube活躍の場を移した

 

ウィスキーマデリン・クライン

デュークのガールフレンドでアシスタント
デュークを出世させるためマイルズと寝ている

 

デロルノア・セガ

マイルズの島に住んでいる謎の人物

 

イーサン・ホーク

マイルズの有能な部下

 

セリーナ・ウィリアムズ

マイルズのフィットネストレーナー

 

デヴォン・デベラダラス・ロバーツ

クレアの夫

 

フィリップヒュー・グラント

ブノワの夫

 

 

頭脳合戦になるかと思いきや

エドワード・ノートンが頭悪くて薄っぺら(笑)

撃たれたけど、胸のポケットに入れてた物で助かったっていうのも

そろそろやめよう

しかも脱力系ミステリーで、まさかの爆発オチには

もう笑うしかない(笑)

シリーズ化されるとしたら

この先もっと現実から離れてド派手になっていくんでしょうね

誰か止めてあげてください(笑)




【解説】ウィキペディアより

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』(2019年)の続編であり、ライアン・ジョンソンが監督・脚本を務め、ダニエル・クレイグが名探偵ブノワ・ブラン役で主役を演じる。

本作に出演したスティーヴン・ソンドハイムアンジェラ・ランズベリーにとっては、今作が遺作となった。

2020年、世界がパンデミックに襲われロックダウンが相次ぐ中、億万長者のマイルズ・ブロンは、ギリシャにあるプライベート・アイランドに友人たちを招待し、そこで殺人ミステリーゲームを開催する。

招待したはずのない名探偵のブノワ・ブランも招かれたと言って現れて、ゲームに参加するが、やがて殺人が起こり、事件に巻き込まれることになる

 

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019)

原題も「KNIVES OUT」(複数のナイフが出ている状態)

この長くてダサい副題が駄作を思わせますが、面白い

(原題のままか、単純に「刃(ナイフ)の館」でよかったのでは)

遺産相続殺人ものの古典ミステリーで、展開の予想はつきますが(笑)

マグカップだったり

本物と劇のナイフの違いが分からない甘ちゃんとか

伏線の回収の巧さはなかなかのもの

しかも私的に、女優では今一番のお気に入り♪の

アナ・デ・アルマスちゃんがヒロイン

(最近は女の子もいいなと思うようになってきた変態)

こんなに可愛いなら、ゲロ吐いても殺人犯しても許す!(笑)

そんな感じで(どんな感じよ 笑)良き良き

 

マルタ・カブレラアナ・デ・アルマス

ハーランの看護師、誤ってハーランに致死量のモルヒネを打ってしまう
ハーランの唯一の遺産相続人
嘘をつくと必ず吐いてしまう体質

 

ハーラン・スロンビークリストファー・プラマー

85歳の人気ミステリー作家
誕生パーティの翌朝首をナイフで切られた状態で発見される
警察での検視結果は自殺

 

ブノワ・ブラン(ダニエル・クレイグ

匿名の人物からの依頼で事件を捜査することになった名探偵

 

ヒュー・ランサム・ドライズデール(クリス・エヴァンス

ハーランの孫スロンビー問題児遺産相続人から外される
レストランでマルタから全ての真相を聞き出す
ハーランの2匹の愛犬に嫌われている

 

リンダ・ドライズデールジェイミー・リー・カーティス

ハーランの長女
不動産会社経営で成功している

 

リチャード・ドライズデールドン・ジョンソン

リンダの夫
ハーランに浮気をしていることがばれ、怒りを買う

 

ウォルター・“ウォルト”・スロンビーマイケル・シャノン

ハーランの次男でハーランの出版社のCEO
作品の映画化に意欲的だが、ハーランにクビを宣告されてしまう

 

ドナ・スロンビーリキ・リンドホーム

ウォルトの妻

 

ジェイコブ・スロンビージェイデン・マーテル

ハーランの孫ウォルトとドナの息子

 

ジョニ・スロンビートニ・コレット

ハーランの死んだ長男の
ライフスタイルトレーナーコンサルタント インフルエンサーだが
金銭的に困窮している

 

メーガン・“メグ”・スロンビーキャサリン・ラングフォード

ジョニの娘で大学生
学費を祖父のハーランに援助してもらっている

 

ワネッタ・“グレート・ナナ”・スロンビーK・カラン)

ハーランの母親、年齢不詳

 

フラン(エディ・パターソン

ハーランの家政婦ハーランの遺体の第一発見者
エリオット警部補ラキース・スタンフィールド
 
ワグナー巡査(ノア・セガ

スロンビー家の聞き取りを行う地元の刑事

 

ジャーマンシェパード

人格を見分ける

はしごの木っ端を咥えてくる(笑)

 


凝った捻りがないぶん、ラストは爽快でスッキリ

アベンジャーズ」並の豪華なキャストに

コメディどころのバランスもいい

休日にかるーく観るのに超おススメです





【解説】allcinema より

LOOPER/ルーパー」「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督がオリジナル脚本を手掛け、ダニエル・クレイグクリス・エヴァンスジェイミー・リー・カーティスクリストファー・プラマーをはじめとする豪華オールスターキャストで贈る本格群像ミステリー。ベストセラー作家の富豪が謎の死を遂げ、一癖も二癖もある家族全員に容疑がかかる中、謎めいた名探偵が事件の真相へと迫っていくさまを、現代的な社会問題を盛り込みつつ二転三転するストーリー展開で軽妙に描き出していく。
 世界的ミステリー作家にして富豪のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日を迎え、ニューヨーク郊外にある彼の豪邸では家族が集いパーティが開かれる。ところが翌朝、ハーランは遺体で発見される。一見自殺かに思われた彼の死だったが、そこへ匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワ・ブランが現われ、殺しと確信して調査を開始する。容疑者は家族や家政婦、ハーランの看護師といった屋敷にいた全員。そして調べが進むほどに、家族の秘密や嘘が次々と暴かれていくのだったが…。

ベルファスト(2021)

失はれた地平線を見た

シャングリラ

ベルファストからは行けない

 

原題も「BELFAST

ベルファストとは北アイルランドの市、首府のことで

機動戦士ガンダム」でホワイトベースオデッサの戦いの後

地球連邦軍の補給基地があるため立ち寄った場所として有名(そこか 笑)

ケネス・ブラナー1960生まれ)のノスタルジックで

映画愛が詰まった作品

ニュー・シネマ・パラダイス」を超えたかも

オールドファンのおじさまは今すぐチェックです(笑)

 

そして、さすがシェイクスピア俳優

名言がいっぱい(笑)

お気に入りは

イングランドに行ったら言葉が通じないんだって、じいちゃん」
「ばあさんとは、今もそうだよ」 (笑)

美しい街、ベルファスト

カラーからモノクロに切り替わる冒頭シーン

 

9歳になる少年バディは路地で日本で言うチャンバラをしている

バディのお父さんは大工でイギリスに出稼ぎに行っています

帰ってくると町の男たちがスティーブ・マックィーンと呼び

大脱走」のマーチを口笛で吹く

お父さんとお母さんがダンスするシーンは

ジンジャー・ロジャースフレッド・アステア

ご近所さんはみんな友だち

困ったときは助け合う仲間

それがある日突然、プロテスタントの過激派が現れ

カトリックの家を襲うようになります

北アイルランド紛争

1920北アイルランドアイルランドから分離

多数派のプロテスタントと少数派のカトリックの間で宗教対立が始まり

69年以降はIRAによるテロとプロテスタントの報復がさらに激化

イギリス政府にとって国内最大の課題となります

90年代のEU統合により融和が進み、97年和平が成立(ベルファスト合意)

停戦を宣言したデヴィッド・トリンブル(初代北アイルランド自治政府首相 )と

ジョン・ヒューム北アイルランド社会民主労働党の元党首)は

ノーベル平和賞を受賞

一応の平穏は実現したものの、宗教間による対立は今も続いているそうです

ただ少年バディの目線で描いているので

悲観さはそれほどありません

楽しいことのほうがいっぱい

 

テレビで流れる「宇宙大作戦Star Trek

「リバティ・バランスを射った男」に「真昼の決闘」(High Noon

家族と「チキチキバンバン」(カラー)を見に行く

(「恐竜100万年」はさすがに知らない 笑)

サンダーバードのコスプレ

ボンドカー(アストンマーティン)のおもちゃ

学校では数学の得意で優秀なキャサリンが好き
(クラスメイトからロミオと呼ばれている 笑)

でも教室の席は成績順

テストで高得点を取って彼女の隣に座りたい

おじいちゃんがいつだって素敵

「ズル」を教える

だけどプロテスタントの攻撃は増すばかり

街を去っていくカトリック信者の家族も出てきます

教会では神父が子どもたちに、プロテスタントでない信仰は

苦しんで地獄に堕ちると説教

 

バディの家はプロテスタントで襲われることはありませんでしたが

お父さんは過激派グループに誘われるようになります

いままで仲良くしてきた隣人を襲うなんてできるか

でも断ると自分の家族に危険が迫りかねない

お父さんはお母さんにロンドンで生活することを提案します

お母さんは反対

ここが生まれ育った故郷で

ロンドンに移住したら自分たちは差別され

アイルランド訛りをバカにされる

 

同じイギリス人で同じプロテスタントでも

今度は出身地で蔑視されるのか

でもバディが友人モイラ

お菓子(ターキッシュ・デライト)を万引きしたことがバレ

(不味いのか、それともトルコのお菓子だから嫌いなのか)

過激派が襲った雑貨店からバイオ洗剤を盗み母親を怒らせます

(環境にやさしいからという理由が可愛いすぎ 笑)

 

街は分断し、バディのお父さんとお兄ちゃんは

過激派に囚われたお母さんとベックを助けるためバカチョンと対決

そこ「ハイヌーン」じゃなくて「リオ・ブラボー」でしょ(笑)

ついにお母さんも、こういう環境では

子どもが正しく育たないのではないかと悩み

ロンドン行きを決意するのです

最期まで嘘とユーモアを忘れないおじいちゃん

 

好きな女の子ともお別れ

「将来カトリックのキャサリンと結婚できる?」という質問に

彼女が温かくてやさしい人なら

ヒンドゥー教でも、南部バプテスト連盟でも

菜食主義の反キリスト者でも、と答えるお父さん

宗教が悪いんじゃない、悪いのは使う人間

子どもに愛を教えるのは神様じゃない、大人

大事なのは違いより相手を思いやる心

 

ラスト、大きくジュディ・デンチの顔が映し出されます

そうよ 行きなさい、振り返らずに・・

ケネス・ブラナー、気取ったやつかと思っていましたが(笑)

北アイルランドの労働者階級から王立演劇学校を首席で卒業

実は苦労人なんですね

ケネス・ブラナーのこともかなり見直した作品でありました

 

迷ったのですがぎりぎり(笑)

お気に入りにさせていただきます

 

【解説】allcinema より

「から騒ぎ」「オリエント急行殺人事件」のケネス・ブラナー監督が故郷ベルファストを舞台に、自身の幼少期を投影して描いた自伝的ドラマ。分断による暴力の嵐が吹き荒れる中、それでも変わらぬ家族の愛に包まれて暮らす9歳の少年の目を通して、激動のベルファストと家族の絆をペーソスとユーモアを織り交ぜ郷愁あふれるモノクロ映像で描き出していく。主人公の少年役は本作が映画デビューとなる新星ジュード・ヒル。共演にカトリーナ・バルフ、ジュディ・デンチジェイミー・ドーナンキアラン・ハインズ
 1969年、北アイルランドの首都ベルファスト。ここで生まれ育った9歳の少年バディは、愛する家族と大好きな映画や音楽に囲まれ、楽しい日々を送っていた。ところがある日、暴徒化したプロテスタントの若者が、カトリック系住民への攻撃を開始した。以来、同じ街で平穏に共存してきたプロテスタント系住民とカトリック系住民の対立は激しさを増し、次第に街は暴力と恐怖に覆われていく。バディと家族にも危険が迫り、父親はロンドンへの移住を計画するのだったが…。

サウンド・オブ・007 (2022)

「たっぷり時間はある」

 

2023年最初のレビューは

原題も「The Sound of 007

神戸のアラン・ドロンことドロン生誕祭主催のチェイサーさんが

フェイスブックでお薦めしていたので鑑賞

007ファンに捧げるメモリアルであり

映画を音楽で支えるアーティストたちへのフォーカス

チェイサーさんのシネマライブと重なるものを感じます

しかも「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 2021)にあわせて

27作(番外編含む)を見ていたおかげで、より楽しめました

あのワクワクするテーマ曲は

(元はミュージカル用に書き留めていた)モンティ・ノーマンの

インド風だった曲を(ドクター・ノオ

当時新進だったジョンバリーに仕上げろという(ロシアより愛をこめて

依頼により(しかも明朝までに 笑)完成したということ

その後007のサントラの礎を築いていくジョン・バリー

ゴールドフィンガー」の時はジョン・バリーの家に居候してた

マイケル・ケインが完成曲をまず最初に聞かされたそうな(笑)

マイケル・ケイン楽しそうに話していて幸せな気分になる

ダイヤモンドは永遠に」のダイヤモンドは男性器の意味だとか

ムーンレイカー」の主題歌はシャーリーバッシーも嫌ってるとか

死ぬのは奴らだ」の時のポール・マッカートニーの製作風景

サッチモの名曲「愛はすべてを越えて」 (女王陛下の007)と

「ノー・タイム・トゥ・ダイ」のリンク

スカイフォール」の秘話

美しき獲物たちDURAN ×2(ジョン・テイラー老けたなあ)

「スペクター」で不採用になってしまったレディオヘッド

依頼する前に亡くなったエイミー・ワインハウス

ラミ・マレックの「クィーン」推し(笑)

不満なところがあるといえば

ほぼダニエル・クレイグ版にスポットがあてられているため

マットモンローの「ロシアより愛をこめてが流れなかったことや

ボンドの代名詞のひとつでもある「消されたライセンス

License to Kill)のa-haが出演していないこと

まあバリーが007を降板したのはa-haに原因があるので(笑)

当然かも知れませんね

よくあるインタビュー形式のドキュメンタリーではありますが

主演者がメジャーなうえ、88分でサクッと見やすい

60年間にわたり007がいかに愛されてきたかがわかります

今後クレイグ版を超える007シリーズを制作するのは

かなり難しい気がしますが(笑)

ロシアによって分断された世界で

ボンドがどう活躍するのか気になりますね

主題歌は絶対エド・シーランに歌って欲しい(笑)

今年もたくさんの名作と名曲

そして名セリフに出会えますように

 

「ボンド」

ジェームズ・ボンド

 

【解説】amazonプライムビデオより
マット・ホワイトクロス製作の新ドキュメンタリー。象徴的なテーマソングの1962年製作「007ドクター・ノオ」の誕生から、ビリー・アイリッシュアカデミー賞®を受賞した2021年製作「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」まで、ボンド音楽の歴史を紐解く。

ゴジラvsコング(2021)

原題も「GODZILLA VS. KONG

東宝の「キングコング対ゴジラ」(1962)のリメイクということですが

本作ではコングが主役

ただ、コングを活躍させたいのはわかるけど露骨すぎる

ゴジラのテーマ」も流れない

コングは知能が高く仕草も人間のようで愛嬌があるのに

ゴジラの造形はより爬虫類に近くなったうえ

人間が作ったメカゴジラに熱線で負けるという屈辱

ゴジラ(核実験で海底の住処を破壊され現れた怪獣)と

コングが古代から地下空洞で因縁のあった巨大生物という

オリジナルを全く無視した設定に

 

ゴジラとコングのアベンジャーズ化(笑)

スピード感溢れるCGアクションの連続

この先さらなるオールスター化が進むと予想します(笑)

髑髏島の研究機関「モナーク」に保護され生活しているコングは

狭いドームでの暮らしのストレスで暴れるようになります

そんなコングを類言語学者のアイリーン(レベッカ・ホール)の養女で

コングと共に成長したろう者のジアは心配していました

 

同じ頃、ゴジラがテクノロジー企業「エイペックス」を襲います

生物学者マーク・ラッセルの娘マディソン(ミリー・ボビー・ブラウン)は

(前作「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019)のヒロイン)

ゴジラが現れたのには理由があるはずだと考え友人ジョシュと共に

「大怪獣の真実」というネット放送を流す

バーニー・ヘイズブライアン・タイリー・ヘンリー)に会いにいきます

 

彼は「エイペックス」で技師として働き

ゴジラの襲撃が社の何かしらの陰謀にかかわっていると信じていました

3人は「エイペックス」に忍び込み謎を突き止めようとします

「エイペックス」のCEOのウォルター・シモンズ(デミアン・ビチル)は

芹沢博士の息子で主任研究員の芹沢蓮(小栗旬)と共に

「地球空洞説」を唱える地質学者

ネイサン・リンド(アレクサンダー・スカルスガルド)を訪れ

地下空洞の調査を依頼します

過去にネイサンの兄が地下空洞に向かう途中

上下逆さまになる強力な重力によって事故死していました

しかし「エイペックス」では強力な電力でどんな重力にも耐える

飛行探索機「ヒーヴ」を開発

地下空洞に行くことが可能になります

そこでネイサンは、旧友のアイリーンに

コングの帰巣本能を使って、地下空洞の入り口を探したいと申し出ます

コング故郷に帰りたい思いに気付いたアイリーンは

ネイサン協力することにします

HOME」とか指と指の接触とか、「ET」まんまですけど(笑)

鎮静剤を打たれたコング輸送船に乗せられ南極へと向かう途中

護衛の艦隊が突如海上に姿を現わしたゴジラに襲われ

鎖に繋がれたコングは海へ引き摺り込まれてしまいます

 

アメリカ軍の戦艦をゴジラの尾の一撃で真っ二つにしたり

香港の市街地を破壊するのは、制作会社からの要望か(笑)

ネイサンはコングを助けるために水中へ潜り

枷(かせ)を外しコングを自由にします(ネイサンすげえな 笑)

コングは、ジアのいる輸送船を助け

空母を足場にしてゴジラと戦うものの

海棲怪獣のゴジラに比べ不利

死んだふりをして(笑)ゴジラが去るのを待つのでした

「エイペックス」のポットで香港支部に到着したマディソンたち

ゴジラに酷似した対ゴジラ兵器メカゴジラを発見します

芹沢(小栗旬の出番はほぼこの白目状態だけ 笑)と

ギドラの頭のひとつをつなげ

精神リンク・テクノロジーメカゴジラを起動させるというもの

 

ゴジラが「エイペックス」を襲ったのは

メカゴジラのエネルギーを感じ取ったから

香港に現れたゴジラは「エイペックス」を目指します

南極に到着したネイサンたちは、コングに地下空洞に案内されます

そこは上下対称な原始世界で、コングは青く輝く斧を見つけました

 

ウォルターの娘マイアは青い生命エネルギーを採取し

その情報をメカゴジラに送信

さらにネイサンたちを置き去りにしヒーヴに乗って逃げようとします

そこに鳥獣「ヘルホーク」が現れ、部下たちは襲われ死に

マイアはヒーヴごとコングに握りつぶされてしまいました

そのとき香港で暴れるゴジラが放射熱線を地下空洞に向けて放ち

貫通した穴からネイサンとアイリーンとジア、コングが脱出

(真面目に見る映画ではないが、いいかげんすぎるだろ 笑)

コングとゴジラの再戦が始まります

メカゴジラは生命エネルギーの情報でフルパワーとなりますが

芹沢は脳に過度な電流が流れ死亡(笑)

自らの意思を持ったメカゴジラはウォルターを殺し

ゴジラを倒すべき「エイペックス」を脱出します

すでにゴジラはコングとの戦いでクタクタ(笑)

メカゴジラの圧倒的な強さに苦戦を強いられます

コングは倒れ死にかけていました

ネイサンはヒーヴの莫大な電気パワーでショックを与えコングを蘇生

目を覚ましたコングにジアは「ゴジラは敵じゃない、メカゴジラが敵」

「私を信じて」 と伝えるのでした

メカゴジラを倒すため、コングとゴジラと力を合わせます

が危機を救ったのはジョシュでした(笑)

バーニーの酒をメカゴジラの操作パネルに浴びせてショートさせ

メカゴジラ動き止まった隙

ゴジラ放射熱線をコングの斧に浴びせ、コングはメカゴジラの腕を切断

次に胴体と片足を切断し、首を引きちぎるのでした

ゴジラとコングはお互い咆哮

ゴジラは海へと帰っていきます

(ギドラの頭はどうなった 笑)

地下空洞には新たな監視ステーションが授けられ

ゴジラから守るドームは、もう必要ないのでは 笑)

コングはジアに手話で「故郷」と伝え

空に向かって大きくドラミングするのでした

2022年のブログもこれで終わり

 

レビューした映画の数・・約130

レビューできなかった映画の数・・同じくらい(汗)

劇場で見た映画の数・・5本(汗汗)

印象に残った作品・・アッパス・キアロスタミ

個人的な思い出・・野良猫が育児放棄した子猫を育てて里子に出したこと

 

今年もお世話になりました

2023年も引き続きよろしくお願いします

ベベ

 

【解説】allcinema より

同一世界観で描かれる「GODZILLA ゴジラ」「キングコング:髑髏島の巨神」「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」に続く“モンスター・バース”シリーズの第4弾にして、ゴジラとコングという2大モンスターがついに激突するアクション・エンタテインメント超大作。破壊王ゴジラと守護神コングによる究極の怪獣頂上決戦の行方が圧倒的スケールで描かれていく。出演はアレキサンダー・スカルスガルド、ミリー・ボビー・ブラウンレベッカ・ホールデミアン・ビチル。また日本からも小栗旬が参加し記念すべきハリウッド・デビューを飾った。監督は「ザ・ゲスト」「Death Noteデスノート」のアダム・ウィンガード
 モンスターたちの戦いで地球は壊滅的な被害を受け、人類が世界各地で懸命の復興を進める中、ゴジラが再び姿を現し、フロリダにあるハイテク企業エイペックス社を襲撃する。同社のCEOウォルターは特務機関モナークやネイサン・リンド博士らに協力を仰ぎ、ゴジラに対抗するためのプロジェクトを進めていく。やがてその一環として、眠らされたコングが髑髏島(スカルアイランド)から連れ出され、ある場所へと海上を運ばれていく。その傍らには、コングと唯一心を通わせることができる少女ジアがいた…。

そして、バトンは渡された(2021)

原作は、未読

2019本屋大賞を受賞した瀬尾まいこのベストセラー小説

映画も話題になりましたが、スミマセン

感動もしなかったし、泣けませんでした

なぜか

梨花石原さとみ)は美人で明るくて男性から人気者だけど

子どもが産めない身体

婚活でシングルファザーの水戸秀平(大森南朋)を選び

娘のみぃたん(稲垣来泉=泣き声がみぃみぃでついたあだ名)を可愛がります

ところが水戸が仕事でブラジルに行くことになり

どうしても日本に残りたい(病気の治療と思われる)梨花

水戸と離婚を決意、みぃたんを引き取ることにします

しかし母子家庭の生活は苦しい
仕事でみぃたんに寂しい思いもさせてしまう
そこで裕福な泉ヶ原茂雄(市村正親)に相談をします
全ての事情を察した泉ヶ原は梨花と再婚し
豪邸にグランドピアノ、優雅な暮らしを与えますが

泉ヶ原は高齢なので、みぃたんの将来が心配
若い真面目な森宮壮介(田中圭)と再再婚します
そして梨花は姿を消してしまいます

梨花がしたことは、全てみぃたんを思ってのこと
苦しんで死んでいく姿を見せたくなかったから
悲しませたくなかったから

でもそれって結局自分のエゴだけなんですよね
娘に可愛いな服を着せて、塾に習い事、裕福な暮らしをさせたい
それは大人の女の価値観

子どもが本当に望んでいることは
おかあさんのそばにいたいだけなのです
おかあさんと一緒にご飯をたべたい
お布団で寝たい
おかあさんが好きだから
いい子にしていたら帰ってきてくれる?
だったら泣くのを我慢する
(私のブログのほうが泣けるわ 笑)

でも梨花は自分の価値観だけで
みぃたんの幸せを決めてしまったのです
みぃたんの気持ちも考えずに

ブラジルからの水戸の手紙もそう

娘を取られたくないという気持ちはわかる

でも父親が存在する証拠まで消すのは罪

こどもが何より必要とする、親から愛されている

安心感まで奪ったのだから

だた男を選ぶ目だけはあった(笑)
冴えなくて頼りなさそうな男でも安定が第一
何よりみぃたんを大切にしてくれる誠実な男

高校生になったみぃたん=優子(永野芽郁)は
自分の意見を言えず、笑ってごまかすタイプ
なのでクラスでイヤな役割を押し付けられてしまう
卒業式の合唱のピアノも(ほかの生徒は受験で忙しいので)
まかされてしまいます

森宮さんも同じタイプ、血は繋がっていなけど似た者父子
仲睦まじく暮らしていましたが、森宮さんは悩んでいました
継父が年頃の娘との同居を世間はどう思うだろうか
確かに(笑)
やさしい森宮さんと、クラスメイトの早瀬くん(岡田健史)見守られ
卒業式のピアノ演奏は無事成功

卒業して数年後、優子は早瀬くんと再会し交際をスタート
そんなとき突然、梨花から
水戸がブラジルから帰っていたという便りを受け取ります
さらに泉ヶ原から梨花が死んだという知らせが入るのです
そして泉ヶ原から梨花が失踪した理由が明かされるのでした

やがて早瀬くんとの結婚式
そこには水戸、泉ヶ原、森宮3人のパパが揃っていました
令和版「スリーメン&ベイビー」(1987

「親たちから渡されたバトンを、しっかり受け取れ」
バトンって娘のことだったのかよ(笑)
リレー=4×100メートル
婿が最終走者、アンカーということか

どうせなら石原さとみさんの天真爛漫で
あざと可愛いキャラを活かして
それに振り回される間抜けな本当のパパ、成金のパパ、お人好しのパパ
3人の男と利発な少女とのコメディにしてほうが面白かったかも
やがて成長した娘が、毒母と単純父たちからの
真の愛情を知る、みたいなね
そして新郎も振り回されていく・・・
ファンと原作者怒られるな(笑)

 

【解説】映画.COMより

16本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの同名ベストセラー小説を、永野芽郁田中圭石原さとみの共演で映画化。血のつながらない親の間をリレーされ、これまで4回も名字が変わった優子。現在は料理上手な義理の父・森宮さんと2人で暮らす彼女は、将来のことや友だちのことなど様々な悩みを抱えながら、卒業式にピアノで演奏する「旅立ちの日に」を猛特訓する日々を送っていた。一方、夫を何度も変えながら自由奔放に生きる梨花は、泣き虫な娘みぃたんに精いっぱいの愛情を注いでいたが、ある日突然、娘を残して姿を消してしまう。主人公・優子を永野、血のつながらない父・森宮さんを田中、魔性の女・梨花を石原がそれぞれ演じる。監督は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲。

花束みたいな恋をした(2021)

最初が完璧すぎる恋

 

読書が好き、映画が好き、ゲームが好き、お笑いが好き

すなわちひとりで過ごす時間が好き

世の中の常識に疑問を抱き、周囲の人々と違っていることを自覚している

それがデジャブか、リピートかありえない偶然で

自分と驚くほど似ている人と出会う

選ぶものが同じ、見るものが同じ、好きなものが同じ

また会いたい、話したい、一緒にいたい

ふたりにあるのは好きなものがいっぱいの花束

だけどどんな美しい花束でも、時の経過とともに11本枯れていく

好きなことだけで生きていけなくなる

デートムービーには不向きなので御用心を

さらに、元カレ、元カノを思い出して泣くという

危険性まで孕んでいます(笑)

終電を逃した大学生の麦(菅田将暉)絹(有村架純)は

改札で知り合った男女と深夜のカフェに行くことになりますが

そこに押井守がいたことに気付いたのは麦と絹だけ

ふたりは共感し、お互いの趣味趣向が驚くほど似ていることを知りデート

やがて同棲することを決意します

好きな時間に好きなことをする

好きなものだけに囲まれた生活

セックスだって何度もする

でも大学を卒業する時がやって来ます

絹は簿記の資格を取り病院の受付で働き

麦はイラストレーターを目指すものの

今やネットで無料イラストがいくらでも手に入る時代

収入はほとんどありません

おまけに親からの仕送りを止められ、このままじゃアパート代も払えない

就職を決意し営業マンとして働くようになった麦

が、意外にもサラリーマンの仕事が向いていた

仕事をこなし、残業もためらわない

同僚や上司から認められるようになります

当然、ゲームをやる時間も漫画を読む時間もなくなる

絹もそれはわかってる

麦を責めるつもりはないし、理解しているつもり

でも本当は寂しい、ナデナデしてほしい、かまってほしいんだよね

絹は好きな仕事を選びイベント会社に転職

(終盤浮気の話が出てくるのは、絹が浮気した?ということか)

すれ違っていくふたりの気持ち

ふたりは別れを決意し

共通の友人の結婚式のあとファミレスで話し合いますが

突然麦が結婚しようと言い出します

恋愛感情を失っても長年連れ添う、夫婦ってそんなもの

子どもを作って家族になろう

そうだね、結婚しようと答える絹

その時、近くのテーブルの若いカップルの姿が目に入ります

その姿は6年前の自分たちそのもの

リピート

もうあの頃のドキドキ、ワクワク

嬉しい、楽しいが見つからない

好きだけど、好きだけど、同じ気持ちには戻れない

枯れた花束でも大切にする、それが結婚

でもふたりにはそれが出来なかったのです

その時はまだ

麦と絹は別れも時間をかけて大切にしました

好きなものを半分こ

でも猫のバロンは半分こできない

麦が引き取ることになります

月日が経ち、お互い彼女彼氏ができ

偶然再会したカフェでイヤフォンについてのウンチクを語る

リピート

そうさ、大人になったんだ

さようなら、わたしの分身、もうひとりの自分

振り向かずバイバイする

 

甘いが最初で、最後がほろ苦い

でもなんとなく、ヨリを戻しそうな予感もするラスト(笑)

そしてなによりこの映画の魅力は

すべてのコンテンツが実名で出てくるということ

誰でもひとつは「これ知ってる」の共感を持てるのです

 

でも私がイチバン気になったのは「さわやか」というハンバーグ店

静岡県で「まぼろし博覧会」に次ぐ

行ってみたいスポットになりました(そこ? 笑)

 

 

 

【解説】映画.COMより

東京ラブストーリー」「最高の離婚」「カルテット」など数々のヒットドラマを手がけてきた坂元裕二のオリジナル脚本を菅田将暉有村架純の主演で映画化。坂元脚本のドラマ「カルテット」の演出も手がけた、「罪の声」「映画 ビリギャル」の土井裕泰監督のメガホンにより、偶然な出会いからはじまった恋の5年間の行方が描かれる。東京・京王線明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画がほとんど同じだったことから、恋に落ちた麦と絹は、大学卒業後フリーターをしながら同棲をスタートさせる。日常でどんなことが起こっても、日々の現状維持を目標に2人は就職活動を続けるが……。